▲ 掲示板ログindexへ ▲
2003年1月〜3月へ     2003年7月〜9月へ



趣味趣味しゅしゅしゅ 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 6月29日(日)01時09分49秒

>えりた
いつも行く、近くのスーパーで毎年、「母の日」「父の日」が近くなると、近場の幼稚園や保育園で子供たちが書いた「にがおえ」が展示されるんですが。

今年、その展示された絵の中で、名前が「○○ がいあ」って子がいたですよ。
…やっぱり男の子なのかなあ。
あと、某セーラーマーキュリーの本名と同姓同名の子もいたっけ。ひらがな表記だからどんな漢字書くのかはわからなかったけど…。
ちょっと年の離れたお姉ちゃんでもいる子なんだろか。…それとも親の趣味?




懐には悪い 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月28日(土)20時26分29秒

>まっちゃん@80
ウルトラマンかと思っちゃうぞ。
しかし一連の食玩などは、「物としては、価格と質のバランスがとてもいい」「しかし大量に買う羽目になり、非常に懐に悪い」。
つまり「いい事もあるけど、悪い事もある」、いや「いい事もある。悪い事もある」…。

>えりたさん
最近は4〜5歳の子供でも「懐かしい」なんて言葉を使うんですか? ませてますねぇ。
ちなみにウルトラマンと言えば、やっぱり「帰ってきた〜」あたりまででしょう。まあ「80」も少しは認めてもいいけど。

ところでウルトラマンになって何をしたいのだろう。
怪獣とケンカする、街を破壊する、スペシウム光線を出す、バルタン星人とお友達になる…。
やっぱり空を飛びたいのかな。




最近の… 投稿者:えりた  投稿日: 6月28日(土)18時37分04秒

ごぶさた…(ため息)
バイト先で聞いた話
七夕用にうちの店では折り紙のくすだまを作っています。(総員借り出されている。休憩時間は有無をいわさず折り紙折らされ砂糖とミルクを袋詰めさせられ←七夕用のドリンクコンディメントパック、内職のような感じがいなめません。ボランティアだっつうのに)
そのくすだまに短冊を飾るのですが、土日などに店にきた小さいお子さんに願い事書いてね、とお願いして書いてもらっていたらしいのですけど…。
「これに書いてくださいね(にっこり)」
「はい、おねえちゃん。」
「(短冊を確認している)そうか、ウルトラマンになりたいんだね。なれるといいねぇ(無理だけど)」
ちなみに書いてくれたのは4、5歳くらいの男の子
「だけどさあ、ウルトラマンってなつかしいよね」
いわれたスターの女の子絶句(というか、噴出しそうになるのを必死でこらえていたそうな)
ここで検証。この男の子はきっと「コスモス」とか「ガイア」とかあたりではないかと
どうもウルトラマンというと初代マン、帰ってきたのとか、セブンあたりがうかんでくる私は…。




最近の 投稿者:まっちゃん@80  投稿日: 6月28日(土)18時01分32秒

ハイジ、スタートレック、グリコCD、良いもの、そうでないもの、どうでしょうか?




いい者も死ぬ、だけど悪い者も死ぬ 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 6月27日(金)23時07分35秒

…イヤなんとなく(笑)。

イデオンは、結局みんな死んでしまうから…。



いい物もあるけど、悪い物もある 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月27日(金)20時37分28秒

ジェネシスにしてもクリムゾンにしても、70年代はいいライヴ映像に限って残っていない、という気がします。
つまりあまり一般受けしないから、きちんと記録として撮っても商売にならんという事なんでしょう。あるいはアルバムで勝負するから別に映像はいらない、という風潮もあったんでしょう。

だからこそ、「バングラデシュのコンサート」はとんでもなくすばらしい映画という評価を得られたのでは(当時、とてつもなく感動したものです)。

ところでカイ・シデンって、初めはやな奴だけど、徐々にいい奴になってませんでしたっけ(何を隠そう、正放送以来、まともには見てない)。テレビも後半になると映画版と変わらないような記憶があるのですが。
ちなみにイデオンだったら、間違いなく死んでいくキャラですね。





ジェネシス 投稿者:白亜森  投稿日: 6月27日(金)08時15分14秒

ヴァン・ダー・グラフもそうなんですが、ジェネシスの「幻惑のブロードウェイ」のライブ映像は出ないんですかねえ。海賊盤でも見たこと無い。間違いなく20世紀の遺産的価値があると思うのですが・・・あ、以前カイ・シデンが自分に似てると言いましたが、訂正します。劇場版の彼しか知りませんでした。あたしはあそこまでいやなやつではありません。



何もかもみな、なっちゃんの写真館 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月26日(木)23時38分04秒

>KC
故S氏のライブラリーに混ぜてもらっていたと言う事は、ちゃんとしたタイトルだったと言う事ですね。素晴らしい。私のソフトなんて誰が喜ぶだろう…。
そう言えば「エル・トポ」や「殺しのライセンス」なんかが出るなぁ。どうしよう。

しかしVHDのソフト、もらっても現在の青森県にはハードが一台もないような気がします。つまり、見る手段がないのてすよ(ちなみにタイトルは?)。LDですら100台位のもんじゃないでしょうか。

>白亜森さん
多分ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーターの映像って、あまりないんじゃないですかね、公式に出せるようなのは。70年代のロックって、大抵そうですから。
でも公式版がとんでもなくきれいだと、やはりそれはそれで嬉しくなりますよ。先日のツェッペリンのように。

しかしついに入手しましたか。良かったですねぇ。
LDのソフト、今はとても安いから買い時ですね。でもこの辺の中古は、まだまだ高いけど…。




ヴァンダーグラフジェネレーター 投稿者:白亜森  投稿日: 6月26日(木)20時27分49秒

いやあ、ゴッドブラフの映像は、私のもっている海賊盤と同じ内容と思われ、現在発売中のDVD(プラグオブライトハウスキーパーズ入り)もやはり私のもっている海賊盤と同じ内容と思われ、なるべくなら、持ってないやつを発売して欲しいのですが・・・・あ、別件ですが、ファーストガンダムLDをネットオークションで手に入れ、ただ今楽しみ中です。えへへ




何もかもみな懐かしい、、、 投稿者:KC  投稿日: 6月26日(木)20時17分20秒

VHDありました。ソフトもそれなりにあったのですが、、、
時代が変わった(というより負け組が決定した)と感じた時より新たなソフトは購入しませんでした。
しかし、ハードがだめになった時点で 新たなハードを購入する余裕もなく、眠っておりました。
ある日一大決心をし、友人の故S氏に全てを譲りました。ビデオにダビングしてもらう事を条件に。

後日、彼の葬式で部屋を拝見したときに、私のソフトが彼のライブラリーに入っていました。彼のソフトに混ぜて置いてあったので、妙にうれしかったのを覚えています。

さらにその後、我家に 渡し忘れたソフトが3、4本出てきました。
さて、私はこのソフトをどうしたら良いのでしょうか?

どんぐりさんもらってくれる?




ちょっと楽しい 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月24日(火)22時26分18秒

まこさんの「かわいい物理」の掲示板に、ちょっと面白いページが載っていました。下のURLのところからどうぞ。

英語のところですが、やり方は単純。
二桁の数字を選び、そのふたつの数字を足した数を最初の二桁の数字から引く。例えば74を選んだら、7+4=11なので、74-11=63となる。そしてその「63」の隣にある図形を覚えながら水晶らしき絵をクリックすると、あーら不思議。お試しあれ。

解析のヒントは日記にも書いておきました。

http://mr-31238.mr.valuehost.co.uk/assets/Flash/psychic.swf



教育レベルというよりは・・ 投稿者:Jem  投稿日: 6月23日(月)05時26分54秒

TAKA寺氏がすごいのではないかと。
私の場合はシゴト柄当然備えておらねばならぬ技能なわけで・・。




誰? 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月22日(日)09時42分53秒

シリウス・ブラックって? 新しい戦隊モノ?(こういう展開は、お約束ですな)

というレベルの私です。ハリポタは映画の一作目を見ただけで、本は全然読んでいないのです。
なにせ昔、TAKA寺氏が原書を購入し子供のために訳しながら読んでいた、と言うのを目の当たりにして、これははまったらヤバいと感じたのです。
で、それっきり〜。

でもこれを読みたいがためにみんな原書を買って読んでいるという事は、基本的に日本人の教育レベルは高かった、という事なんでしょうねぇ。




しーゆー? 投稿者:Jem  投稿日: 6月21日(土)21時48分06秒

って、See you?



ハリー・ポッター読んだよ 投稿者:Jem  投稿日: 6月21日(土)21時46分39秒

・・・といっても終わりの方のオイシイとこだけとばし読みですが。(結局前作の『炎のゴブレット』もしーゆー読み方しかしてない:日本語版も読んでない・・ので、今回もそれだけ、かなぁ。)
息子に「シリウス・ブラックが死ぬんだよぉ。」とチラチラとほのめかしてイジメてみました。
アマゾンの箱に、「21日の8時前には届けないでください。」と注意書きがあったのが笑えました。
2時間で4章分位しか読めませんでした。まだまだ勉強不足なのだ。がんばらなければ。




アキレス最後の戦い 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月20日(金)23時03分56秒

は、ツェッペリンだ。

>ポップこーへーさん
うひゃ、アキレス腱、切っちゃったんですか。痛そうだなぁ。手術が無事にすんで、早く良くなるといいですね。でもしばらくは入院なのかな。

私もスキーをする時、少しは気にしながら滑ってますが、やはりもう若くないですからねぇ。いつ怪我してもおかしくはない訳ですよ。
痛烈に感じるのは、頭で考えたスピードで体が動いていないという事です。体の作動速度が若い頃と現在では確実に違っているのに、頭がそれを修正してくれないのですよ。だから無理して作動限界を超えてしまうと、組織が破壊されてしまう、と。

なんかこう書くと、サイボーグかレプリカントみたいだ。




アキレス腱 投稿者:ポップコーヘー  投稿日: 6月20日(金)22時52分40秒

きっちゃいました。今月から、会社で契約してる運送会社のドライバーさんの誘われて剣道を始めたんですよ。始めたのはいいけど、体は動かないし、夢中になったら、「ぶちっつ」だって。24日に手術です。みんなー気持ちは若いけど、体は確実に衰えてるぞー!気をツケロー!とーぶんバイクは無理だな。でも剣道は止めません。来週には手術結果報告するよ。




もし… 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月18日(水)21時24分49秒

バナナを持った暴漢に襲われたら、じゃなくて、キャベツがなかったら。
「買いに行く…」、とうちの子なら言いそう。わりと近くのスーパーが24時間営業を始めてしまいましたから。
ただし、24時間営業の弱点って、夜の時間帯によっては商品がなかったする事ですね。

さて、我々の世代にとって死に物狂いで働くという事は、本当に死ぬかもしれないという事です。
しかも働いても金になる訳ではない、というのが昔と違うところでもあります。

本当に、適度に手を抜かないと社会に殺されますから、ご用心。




コドモの調理実習といえば 投稿者:Jem  投稿日: 6月18日(水)20時58分53秒

ついさっき、上の娘が
「お母さん、うちにキャベツある?明日調理実習で持っていくんだけど・・」
ハハは即、返しました。
「それって、今日、言われたの?」
「うん。・・・ううん、ちょっと前・・・。」
「ねえ、うちにキャベツなかったら、どうするの?」(意地悪な質問である。娘、無言。)
「なかったら、どうするの?」
ありましたけどね。幸い。(怒りの母であった。)
今日、同僚が一人入院してしまいました。あああああまたシゴトが回ってくるぅううう!
「いいですよぉ。心配しないでゆっくり休んでね。」とは言ったんですが。今年はただでさえ多忙な3年担当に加えてあっちこっちの手違いと予定外で、めっちゃシゴトが増えているので・・・
またウツにころげないように、ガンバラナイ方向でセーブしなくっちゃ。




柳昇師匠2 投稿者:白亜森  投稿日: 6月18日(水)06時29分28秒

今は無くなった「寄席番組」で結構見てましたよ。「おおきなことをーもーすよーですがあー・・・・いまやにほんでしゅんぷうていりゅうしょーといえばあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・あたしひとりでございましてえ(客 爆笑)」
指が無いのは全然知りませんでしたねえ。




『向こう』で楽しく… 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 6月17日(火)19時29分32秒

某所に書かれていた、「鳥坂センパイの追悼の言葉」。

>鳥坂「むう!ということは校長も毒島さんもあ〜るも居る天国での
>光画部活動は全く支障がないといことだな!ならばあの世も安泰ではないか!
>…何をしょげとるんだお前ら。光画部はお気楽が信条だぞ。
>暖かく『今までありがとう、お疲れさまでした』と見送ろうではないか。
>この世はだーいじゃうぶ!むわーかせて!」


本当にこんなセリフがありそうだなあ、と思ったことでした。
大きなことを言うようですが、春風亭柳昇といえば…もはや世界に一人もおられなくなってしまったわけで。

合掌。



春風高校長 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月17日(火)18時59分59秒

>白亜森さん
もしかして実物もしくは映像で見た事があります? だったらうらやましいぞ。

ちなみに「究極超人あ〜る」では、春風亭柳昇は春風高校校長、天本英世は用務員のおじさんで大活躍します。
このマンガは大好きな作品のひとつです。




柳昇師匠 投稿者:白亜森  投稿日: 6月17日(火)08時20分12秒


私は「里帰り」が大好きでした。合掌




多分… 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月15日(日)21時38分02秒

>Jemさん
なんかレーサーレプリカって、長時間乗るとすごく腰にきそうな感じがしてしまうんですが、その前に首と肩でしたか。しかし相変わらずTAKA寺氏のコメントは、いいですねぇ。
私もバイクという物は、限界までエンジンを回すものだと固く信じてます。だから怖くて今の400なんか乗れない…。

ちなみに近所の方々が乗っているのは、シート厚を落したものではないかと。あの方々は、スピードや乗り心地よりも、雰囲気を重視しますからなぁ(それはそれで根性あるのか?)。

足の接地問題は、現在は探せば意外とありそうな気がします。
いいのが見つからなかった場合、一番いいのは「止まらない事」かな。信号でも一本橋の感覚で半クラでバランスをとる、とかね(またいい加減な事を、と怒られそう)。
実際問題として、足が満足に届かないのに大型バイク乗っている人って、結構いますよ。

そうそう、某所で拾った小ネタですが。
「リック・ウェイクマンの、ほら、なんて言ったっけ『ヘンリー8世と愉快な仲間たち』?」
笑いました、はい。





バイク星井菜海苔鯛菜 投稿者:Jem  投稿日: 6月15日(日)20時35分13秒

・・・タイトル通り!(笑ってやって下さい。)
1号様、かつて私はレーサーもどきに乗っておりましたが、長時間乗るとメット重+上半身を支える肩が・・・(とコボしたら、当時、「風圧で軽くなる位スピード出せばいいんだよ」、とTAKA寺氏に即答されましたが。)
このごろ近所で、キンパツ・アロハの兄ちゃんたちが、両足が地面につくような、ナンバー的にいうと原チャリじゃなさげなモンに乗って練り歩いているんですが、あれって何ccなんだろうか?ホンダだったような。
なんてね。うちから歩いて3分、国道隔てた反対側にホンダのショップがあるので、行きゃぁ一発なんでしょうが。250位の通勤に使えるような、スピード屋っぽくない、身長低いオバサンが乗れるバイク・・・あるわけないか。
うちの宿六は、職場内の移動用にセローを使ってますが、「俺にはちょっと小さいんだよな。お前にやろか?」・・・身長差22センチをどーしろとゆーんだ?




休みに出ても金にならない 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月14日(土)20時27分16秒

>あかいメガネさん
おおっ、こりはすごい。
確かにガンメタにすると、レーサーレプリカの雰囲気が微塵もなくなる。やはりカラーリングというのは、形態とともに重要なファクターですね。

ちなみに私は昔、ほとんど250のオフロードばっかり乗っていたので、レーサーレプリカの本物(レプリカで本物?)で長距離走った事がないんですよ。実際あれって、公道乗ってて疲れないんですかね。いや、若いうちはどんな状態でも疲れないもんですが。

ちなみに大学の時「清水〜仙台、原付(HONDA XE-50II)で15時間」という記録を作ったりしましたが、特に疲れませんでした、当時は…。




同じく!! 投稿者:あかいメガネ  投稿日: 6月14日(土)18時42分51秒

 仕事が忙しいしので今日も休出でお仕事 とか言いながら
 http://www.nbr-jp.net/Bikers/ に作品を投稿しているし!
 (ひまだったらみて下さい!!)




今日も会社で 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月14日(土)18時10分36秒

粗仕事、粗仕事…。

>白亜森さん
ジミー・ペイジのテクニックが今ひとつなのは間違いないと思うんですが、やはりリフの創作がうまいという事は、曲の見せ場を作るのがうまかったといえますね。
結局、彼はすべての面で人より少し優れていた、という事なのかもしれません。グループを纏め上げるといった事も含めて、プロデュース面も。

結局テクニックだけではいいミュージシャンとはいえない訳で(イングヴェイを見れば判りますよね)、結局はセンスとトータルバランスの問題だと思います。

しかしボーナムのドラムって、とても一人で叩いているとは信じられない…。




ツェッペリン 投稿者:白亜森  投稿日: 6月14日(土)08時29分44秒

たしかにペイジは完璧なテクニシャンではないですが、和声楽器がギター1本というライブの状況で、あれだけのことをやっているとういうのがよい所かも。(ミスしても感動が失せないのも凄い)(でも天国への階段のソロはちょっと痛いかも)うーん、そういえば、ギターソロでペイジで感動したことが無い。彼の凄いところって、リフの創作力やカッティングのセンスとかなんでしょうね。ボンゾがバックコーラスというのは知りませんでした。




さすがに 投稿者:どんぐり1号@会社  投稿日: 6月12日(木)12時09分33秒

野球までは出来ませんでしたが、キャッチボール(キャッチパック?)です。

見事に天井にあてて炸裂させたのは、学級委員長だったので、後の始末は早い早い。



え〜!! 投稿者:あかいメガネ  投稿日: 6月12日(木)00時35分14秒

まさか!!三角牛乳パックで野球やったんですか?!
ちなみに我が家4人は納豆大好き家族です!
たまに キムチを納豆に まぜると あ〜恐ろしや意外といけますよ!!
(もう知っていたりして)



ちなみに 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月10日(火)23時04分34秒

どんぐり2号は納豆がまるっきしダメで、Jemさんの書き込みを見ただけで「うひゃあ」と悲鳴を上げていました。なさけない奴。

さらに付け加えると、私が中学の時、牛乳が三角パックになった時がありまして…、後は書かなくても判りますよね。




どわははは 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月10日(火)21時37分38秒

>Jemさん
さしずめ、その納豆パックが「モノリス」だったのでしょう。
納豆だけあって、それに触ったサルたちは流暢な日本語をマスターできたに違いありません。
さすがはオーバーロード、こうやって「国民」を分けていったのですね。

「せきにんてんかん」については、「責任という重圧に耐えられず、痙攣を起こす事」とでも教えてあげればよかったのに。

なんてついバカな事を考えてしまいますが、しかし納豆パックで野球ねぇ。
それに関してはサル以下ですな。




日々是好日。(ハードな日々を送っているおシゴト人のあなたに) 投稿者:Jem  投稿日: 6月10日(火)20時54分44秒

今日は8時から12時まで連続で、4時間、窓から出入りしたりカーテンによじ登ったりするおサル軍団の子守をしてへとへとでございました。このおサルさんたちは、先週は納豆パックをボールにして室内で野球をして、飛び散ったのを片づけずに逃走。同僚と捕獲して囲んだら、ボス格が、「納豆を置いておいた奴がそもそも悪い。この部屋の管理者の責任はどうなっているんだ」と日本語をしゃべりました。おおお、スゴイ!「そういうのを『責任転嫁』っていうんだよ。」と教えてあげたら「管理責任を放棄しておいて、投げて遊んだこっちを追求することこそが責任転嫁だ。納豆があったら投げて遊ぶのは当然の行動だ。予測して片づけておくべきだ。」・・・まぁ一段落ついたあとに、子分の1匹が、「ねぇ、『せきにんてんかん』ってなに?」て訊いてきたのが、なんとも言えず笑えましたが。
以上、「オモテ」のサイトには載せられない業務報告でございました!




いらっしゃ〜い 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月10日(火)20時25分26秒

>てつこさん
レンタルのリンク集というフォームもあるんですか。知らなかった。
でもあのリンクを見ただけでも、趣味の範囲が広いと感心しますよ。

ネットもこれだけ巨大だと普通の社会と同じですから、色々な人や出来事に遭遇します。
本当に人生はいつまでたっても勉強ですね。ただし結構楽しい勉強ですが。




ごぶさたです 投稿者:てつこ  投稿日: 6月10日(火)11時27分36秒

やっと、リンクできました。
自分でなんとかしようと、試みたものの
結局、レンタルのリンク集を使いました。

けっこう、波乱万丈なWeb生活。おもしろがってます。
http://dreamcity.gaiax.com/home/kazedayori




NHK 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月 8日(日)10時20分06秒

同じNHKでも総合と教育は、昔から本当にスタンスが違いますね。

総合はなんだかんだ言っても、結局視聴率を気にしているし、冒険はあまりしない傾向が強いですね。もちろん「天下御免」などというとんでもない作品を作る事もありますが、総じて事なかれ主義に近いものを感じます(結果としてつまらない作品ばかり作っている…)。

対して教育は、あまり視聴率を気にせず、かなり自由に作らせている部分があるようです。
これは「頭の固い人」からの抗議が来ないからなのではないか、と思っています。そもそもそういう人は、あまり教育なんぞ見ないでしょうから。

という訳で教育は。油断していると後悔するような作品を作っているから、なかなか目が離せないチャンネルではあります。

ところで私は、子供の頃から「プロ野球の放送」は大っ嫌いであります。見たい番組は中止になるし、映画は放映されないし、いつも雨を願ってました(もちろんビデオなんてない時代ね)。
ジュリーは原爆を作ってプロ野球の時間延長を要求したけど、私なら放映自体を中止させます。経済の波及効果を考えると、こちらの方が大事件かも。




テレビさんテレビさん 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 6月 7日(土)23時08分10秒

>えりた
結局、昨日は「ポケモン」と「あたしンち」を優先し、今日は一日出かけていたので、まだビデオの「お医者さん」見てません、ウチの。
もともとあんまり寝起きがよくないヤツで、それこそ朝は菱沼さんの「ずるずるずる」みたいな感じにフトンから這いずり出てくるもんで、あまり夜更かしもさせられないという。
「お医者さん」最後まで見てるだけでも、結構翌朝に響いたりしているので、さすがに10時半までではアカンと。
…甘いかなあ。

>白亜森さん
ちょうど10年くらい前、ウチのが2歳前後のあたり、NHK教育が異様なノリで盛り上がっていた時がありまして。
昔で言う「はたらくおじさん」みたいな、小学校中学年向け社会の番組(ドラマ仕立て)のサブタイトルが思いっきりガンダムのパロディになってたり、高学年向けの道徳の番組(やっぱりドラマ仕立て)が、なつかしの「少年ドラマシリーズ」を踏襲するような善と悪の戦い話で、悪の総元締めが森嗣晃司だったりとか、プロデューサーはいったい誰を対象として番組を作ってるんだ、という感じで。
さすがに数年たって、製作陣もかなり入れ替わったようで、ここしばらくはフツーの番組っぽいのが続いてた、と思ってたんですが…またアナドレナイ展開になってるようですな。
これは一度チェックしなければアカンかも。




寿限無をフルで 投稿者:白亜森  投稿日: 6月 7日(土)07時53分00秒

こういう話は2歳児の親にお任せあれ!平日朝8時からの「日本語であそぼ」とおもわれます。(夕方再放送あり)今年春から始まった大変良い番組で、今までなんでこういう「日本語」をテーマとした番組がなかったのかとおもってます。KONISHIKI 野村萬歳がいい味出してます。最近わたしがはまってるのが「歌っておどろんぱ」で、「めぐりあいっていいね」という歌の振りがなかなかよろしいです。ただし春から3人のお兄さんのひとりが交代して、前の人が非常に面白かったので残念でした。夕方には大澄賢也が声優でかせいだりしてるし、NHK教育もなかなか面白い世界ですね。




動物のお医者さんドラマ 投稿者:えりた  投稿日: 6月 6日(金)23時22分55秒

バイトが終わって帰ってきたら娘が開口一番
「お母さん、野球が延長になってさっきやっと動物のお医者さんやったの」
しっかり見終わって寝た。どんなに遅く起きてても朝はちゃんと起きる!じゃないとすぐ寝ること!帰ってくるのがその時間なんだから自分で時間を見て行動すること!
というのが我が家でした。やっぱり途中休憩が入ったときに電話しないとなあ。(←確認)結構それなりにやってるのかなあ、うちの子たちは…。リスクはリスクでちゃんとやると約束したんだけどね。夕方もバイトの働くお母さんでした。





ウム〜・・・・・! 投稿者:あかいメガネ  投稿日: 6月 5日(木)12時07分58秒

な〜るほど 勉強になりました!



環境が皆違う? 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月 4日(水)22時51分36秒

>あかいメガネさん
うちの会社のディスプレー、ブライトネスから色温度、なにからなにまで全部適当でした。だから自宅のと比べると写真は全然違って見えます。

結局、自分のところで作ったのと同じ環境で他の人が見ている保証がない、というのがネットの怖さでもありますね。




使用さいの注意!! 投稿者:あかいメガネ  投稿日: 6月 4日(水)21時23分04秒

スプーク写真使用のさいは何段か明るくしないと黒がつぶれちゃうみたいです。
実は会社のパソコンの壁紙に使ってますけど1段か2段明るくしています!!
家のパソコンだと丁度いいんだけど?なんでだろ〜?なんでだろ〜?!




やはりMG42が似合う 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 6月 3日(火)20時23分10秒

>あかいメガネさん
メール、見ました。凄いです。で、相談事をメールしましたので、ご検討ください。
今回の地震は、友人関係も大きな被害はないようでした。やはり揺れが長かったけれどゆっくりだったせいかもしれません。余震は続いているようですが、とりあえずは一安心というところでしょうか。

>Jemさん、えりたさん
うちの子は、食事の量がかなり多いのに、痩せてます。だからきっとジワジワと伸びているのだと思うのですが、ある日突然ヨコに伸びだしたらどうしよう、という恐怖感は、ちょっとありますね。
あ、でも朝の量は不規則だなぁ。素直に伸びないのはこれが原因か?



-
「ショッカーの秘密基地にケルベロスあらわる!!」 投稿者:あかいメガネ  投稿日: 6月 2日(月)23時21分25秒

どんぐり1号さんへ
「ショッカーの秘密基地にケルベロスあらわる!!」を先ほど送りました
見てやってくだせい!!
それから地震大丈夫そうでよかたです
実は 妻の実家が 宮城の岩出山なのです少し心配!!
では また




ビミョーなお年頃 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 6月 2日(月)22時21分11秒

>Jemさん
>えりた

ウチのはまあ、今のところは体格的に小さめな方なんだけど、確かに間違いなく、確実にジワジワと育ちつつありますな。
去年の秋にはスソを折り返して穿いていた長ズボン、フと気がつくと折りもせずそのまんまで良くなってたり、とか。
半ズボンの季節になると、しばらくそういうのを考えずにすむので、秋口になってから慌てるワケですが。

しかも、120センチから140センチ対応のサイズは、結構品揃えが微妙だったり。
これが150センチ越えちゃうと、ピンキリなんでもありって感じなんですけどね。

…そーだよ、中学になると制服があるんだ…(ついでに、体操服も指定になるんだ)。
お互い、悩みはつきませんなあ。

タテ方向への成長が顕著なぶんにはまあ、よしとするか。
これでヨコ方向へまでメキメキ成長された日にゃ、考えるだけでも怖いわ(でも、子どんぐりのクラスには二人ほどそーゆー子が…)。




子供服・・・じゃないな、もう! 投稿者:えりた  投稿日: 6月 2日(月)07時53分53秒

今の息子のサイズ、大人用のLサイズが少し大きいくらい。Mだと小さい。
背丈、私をゆうに越えて(もちろん父親も超えている)シャツが小さいとのたまうので
買ってきた長袖(まだ少し肌寒かったので)175…ちょっと袖が長かったけど
来年はきっとちょうどよくなるんだろうな…。
家の野球少年は伸び盛り、食べ盛り、エンゲル係数は増える一方です。
(そのくせ、やせているんだよな。筋肉質だし…。ちきしょーうらやましいぞ)




コドモ服のモンダイ(2号様へ) 投稿者:Jem  投稿日: 6月 2日(月)05時09分28秒

息子が中学生になって思うことは、今までの「これ来年着られるかな」予測がなんと楽だったことよ!です。バーゲンで1サイズ上を確保しておけば何とかなったし。
うちの「ココロは小学8年生」は今、上ばき4足目、通学シューズ3足目。昨日更新したのが、水着(3枚目)、運動着長袖上下、半袖下、夏用ワイシャツ2枚、制服の夏ズボン。(1枚は裾を出してなんとか対応。ついでに冬用も、裾出し頼んだけれど、はたして秋にはけるか?)学生服も、袖出しで対応できるかと思ったら、店員さんに「・・・無理ですね。」
「じゃぁ、ついでに買っていきます。」と言ったら「お母さん、秋にした方がいいですよ。夏にまた伸びますし。」
梅雨に入りますが、多分、雨合羽が着られなくなっているんじゃないかと・・。
ホント、別枠で予算組んでおいた方がいいですよぉ。(月の予算じゃ対応しきれない!)




続報を見たかった 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月29日(木)20時35分45秒

>KC
あの火災、続報がなかったんですか? 
ちょっと気になっていたんですが、もしかして地震とはまったく無関係な火災だったりして。
でも世の中のニュースって、続報が知りたいのにそれっきり、というのも多いですよねぇ。というか、ほとんどのニュースがそうなんですが。

>Jemさん
「レイラ」は一番最初の「次は男とくるぞ〜」、次が「妻を迎えに」、そして「バジェロミニのラジコン」と続きましたよね。最初がロック・ファンにはとても不評でした。私も「ふざけるなぁぁ」のクチでした。それ以後はいくらかマシになりましたが。
ちなみにトヨタはヴェロッサで「21世紀の精神異常者」を使い、これまた不評でした。

どうも最近のCMとかコミック原作のドラマ、リメイクというのは、クリエイターの無能を如実に示している、と思います。楽して共感を得ようという意図がみえみえ。
最近だと「午後の紅茶」が、昔のサントリーでやったサミー・ディビス・Jrの真似をしていたけれど、これは許し難いですな。本当にオリジナリティ・ゼロ…。パロディにすらなっていない、ただの真似なんだもん。
編集済




すでに気持ちは地震から離れて 投稿者:Jem  投稿日: 5月29日(木)08時09分16秒

三菱コルトのCM。
おお、クラプトンだぁ、と思ってたら、他にも3バージョンあったんだって。(1号さん、知ってました?)
企業編:エリック・クラプトン、環境編:元ちとせ、カスタマーフリーチョイス編(!):山崎まさよし、安全編:松任谷由実、だそうです。テレビそのものをほとんど見ていないんですが、最近のCMって「どっかで聴いた・・・」って曲、多いですねぇ。




地震ネタなのか? 投稿者:KC  投稿日: 5月29日(木)03時07分32秒

地震の翌日、会社で話題になった。
長命ヶ丘の自宅の隣の団地の一軒家が地震後一番最初に出火した。
ヘリコプターが飛び、ニュースで放映されたのを、みんな見ていた。
私がヘリの音がうるさかったとか、焦げ臭い臭いがしたとかいっていたら。
でもあの火事なんで2階だけなの?
一人でいたおばあさんがやけどしたのはなぜ?
考えてみると、暖房が必要な気温ではなかったし、平屋に一部屋分だけの2階を出したような家だから2階に台所があるはず無いし、どう考えても地震による火災に思えない。
まあ幸運だったのは、ほかの火災がなかったので、すばやく消火してもらえたことかな?

ちなみに、それ以後一切ニュースに載ってない。
なんてことがありました。



無事これ名馬 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月28日(水)18時18分57秒

>Jemさん
いや、現場に走ってしまうというその気持ちは判ります。
なんだかんだいっても、「現場で適切な処理」というのが一番有効なんですよ。
もちろん可能ならば、ですけどね。

まあ地震の場合、それこそ臨機応変に対処できるかどうかが運命の分かれ目かな?




みなさん無事でなにより 投稿者:Jem  投稿日: 5月27日(火)22時49分17秒

うちの被害は微少でした。
しかしシゴトしてたんですが、危機管理のシステムとゆーか自分の意識も全然なってないなぁ、とつくづく反省。(緊急放送システムが目の前にあったにもかかわらず、「使う」という発想がなくって現場に走ってしまった・・・オバカ!)
深く反省し今後にいかそう!(・・できるか?)




地震2 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月26日(月)21時13分26秒

いや、びっくりしましたね〜。久々に凄い揺れでした。
揺れてる時間が意外と長かったですよ。
ま、とりあえず物理的被害はないようです。今のところは。

かなり広範囲で揺れたみたいですが、皆さん大丈夫かな?




地震 投稿者:えりた  投稿日: 5月26日(月)20時47分47秒

どんぐりさん家は大丈夫ですか?
びっくりしました〜。宮城県沖地震…うっひゃ〜。




遅レス 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月23日(金)20時01分08秒

昨夜は遅かったので、今頃になってのレスれす。

>あかいメガネさん
メール、受け取りました。爆笑〜。お役に立てて良かった、良かった。

>白亜森嫁さま
忘れてましたか。
うちは日にちを入れてあるんですが、指輪してないし…。でも根本的に、指輪してても裏だと見えないですよねぇ。やっぱり表にでかく彫っておくとか。

ところで「サラマンダー」で主役のクリスチャン・ベイルって、「リベリオン」の主役やった人でした。まるっきり別人のようだという事は、演技がうまいという事、でいいんでしょうね。




先ほど帰宅 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月23日(金)00時49分19秒

今日は「サラマンダー」を観てきました(最終だよ)。
なかなかいいB級映画なので、近日中にシネマ館へアップします。

という事で、みなさんへのレスはまた明日…、あ、もう今日だ。




記念日って・・なに? 投稿者:白亜森嫁  投稿日: 5月23日(金)00時08分23秒

いつもお世話になっております。嫁です。
本日2号サマの日記を拝見し、突然私も思い出しました。
ウチも忘れてました。ケッコンキネンビなるものを・・・・。
しかも4月。指輪のウラを見るまで日にちすら忘れてました。
ケッコン間近の方に伝えたい・・結婚指輪には入籍日を入れましょう!!
・・でも指輪しないと意味ないですね。





スルメじゃ!スルメじゃ! 投稿者:あかいメガネ  投稿日: 5月22日(木)23時17分20秒

本日 「ご笑納しました!!」、ありがとうございます。
感想は メールにて送りました!!よろしく!!




中島みゆき 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 5月21日(水)00時08分16秒

午後の某主婦向け番組でも取り上げてました。

で、これまでのトップだったのが、杉良太郎の「すきま風」、次点が千昌男の「北国の春」だったんだそうで。

中島みゆきのインタビュー音声が流れてたんですが、いわく。
「演歌の大御所お二人を押さえてトップになれたことは、とても光栄で励みになります。私も速く、お二人のように立派なオトナになりたいと思います」

…………「中島みゆき(50)」……………←画面に出ていたテロップ

1号いわく、「あの人は元祖天然だから…」
そ、そーなんですか?(オールナイトニッポンとか全然聞いたことがない人)




すごい勘違い 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月20日(火)18時43分12秒

うわぁ、フロイドをアメリカのバンドとは、無知も甚だしいですねぇ。
それは「J.F.ケネディはイギリスの首相である」と言うのと同じですよ(え、違う?)。

そもそもアメリカのバンドに長い間聞かせられるいいアルバムなんて作れる訳がないじゃないですか(偏見、偏見)。
ビートルズはもちろん、クリムゾンもイエスもEL&Pもジェネシスもキャラヴァンもムーディ・ブルースもキャメルもルネッサンスもフーもキンクスもパープルもツェッペリンもユーライア・ヒープもブラック・サバスもアイアン・メイデンも、みーんなイギリスだぁ。
ついでにラトルズもね。

あ、ドリーム・シアターはアメリカだっけ…。

ま、現在の日本におけるマスコミのレベルは、その程度なんですよ。特に洋物に関して、異常に弱いのには困ったものです。



めざましTV 投稿者:白亜森  投稿日: 5月20日(火)07時50分26秒

すいません。突然場違いな話で割り込んで。さっきめざましで、中島みゆきチャートイン新記録の話のついでに、フロイド「狂気」ビルボード14年間チャートインの話が出たのですが、
自称エンターテーメント通の軽部君は「アメリカのバンド」とのたまうし、高島君は「14年間、いったいなにがあったんでしょう」と訳のわからんことをいうし(万人受けする内容だったからにきまっとるだろうが!)なんか朝から悲しくなってしまったのでした。




ごめんキノコじゃないんだ 投稿者:KC  投稿日: 5月20日(火)02時06分46秒

リトルショップホラーズのつもりでした。
キノコから入ってはちがうよな。
歌うも加えるべきだったか、、、。

でもマタンゴは喋らない、、、いや、半分キノコになってるとき喋るかうめいたか?

うーん、奥が深い。



善意と詐欺の境目 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月19日(月)22時31分18秒

水の話をしている学校の先生って、多分善意だからなおさら厄介だと思います。
これだと「悪事をしているという認識のある詐欺師の方がまだマシ」という状態になってしまいま
すから。

しかし私もヨタ話は、別の意味で会社でやりにくいですよ。こういう話をすると反応がほぼ二種類しかないもんで。
1.信じてしまう。
2.もとネタが判らないから、意味不明。
なんだかなぁ…。

キノコが人を食うというと、どうしてもマタンゴが(あれは別に食う訳じゃないけど)。
ちなみに、都市伝説の普及には映画も一役買っていて、ある作品の公開以降に一般大衆が話題にす
るという傾向があります。
「人面犬」は「SFボデイスナッチャー(1978)」以降だし、「宇宙人に誘拐され調査後帰される」というのは「未知との遭遇(1978)」以降、「新婚旅行で妻がさらわれ、達磨状態で発見」というのは「フリークス(1932)」以降。こういう物は、マニアにはともかく、公開以前には一般大衆の話題にまったくのぼっていなかったという特徴がありますね(記憶違いがあったら、ゴメン)。




おいしい水も可能か? 投稿者:KC  投稿日: 5月19日(月)18時49分47秒

ニセ科学の話、先日読ませてもらいました。
その話自体が冗談のようで、最初笑ったのですが、その先生たちはある指導法(教え方)で有効な方法を推奨実践している人たちと聞いて、びっくりしました。
よくわからない事で間違いに気づかずにはまるならともかく、水の話は「なんで?」と絶句でしたね。
この話は国語の時間にファンタジーの話をしてるのではないのと、奥さんに聞いちゃいました。
こんなこと刷り込まれたら修正が大変。上の子なんか親の言う事より、先生の言う事信じる方だからな〜。
まあ面白い話ほどうそかほんとか判らないと思われてる私も私なんだが。
相手を選ばないとヨタ話もできないなんて。いやな渡世だな〜。

「キノコにクラシック聞かせると美味しくなるんだってね」
「そうそう、ロック聞かせると花が咲いて、言葉喋って、人を食うんだって!」
「へー、そうなんだ」
「・・・おまえパロデイって言葉知ってる?」
チャンチャン!




ローマは一日にして成らず 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月18日(日)18時45分13秒

やはり今のお子さまには、いろんな意味でローマ字入力を覚えさせた方が良いような気もしますね。
実際私が右手を動かせなかった時、「絶対、ローマ字入力の方が楽だ」と思ったものです。

まずは試してみますか。




1号様。 投稿者:Jem  投稿日: 5月18日(日)18時16分03秒

ローマ字入力を覚えさせた方が、のちのちいいのではないかと思います。(と職業柄言ってしまうのであったが。)
ヘタにキャラものとか使っていないソフトで、ついでにローマ字まで習熟させてしまうのがいいのではないかと思います。(ちなみに長女:現在小5:は「ケンチャコ大冒険ローマ字キーマスター」でいつの間にやらブラインドタッチになっておりました。現在、ザク打の兄:中2:より打つのが早いのだった。おすすめですぜ。まぁウチの場合、最初の強い動機は「ゲームの上位得点者リストに自分の名前を入れたい!」なんですがね。いや「もにしらすに」なんてカンペがパソコンのわきにセロテープで貼ってあったりすると一瞬目が点ですが。)




いえいえ。 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 5月15日(木)20時21分54秒

>えりた
どーかお気になさらず、いただけるだけでありがたいすから。
お好きなものを手元に残してくださいまし。




消えかけチェシャは・・・ 投稿者:えりた  投稿日: 5月15日(木)19時23分16秒

とあるネットの海の向こうのお友達からトレードしてありますだ。
そちらも1がコンプリートしたみたいで、同好の志というのはどこにでもいるもんですねえ…。と言っているうちに、学校の思い出、娘が買ってきたのが椅子(女の子用赤い習字セットつき)だったよぉ…。どうしやう…。女の子セット残してもいい?ごめんね〜〜。




おっ 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月15日(木)18時40分56秒

おめでと〜ございます。いやあ、あかいメガネさんでしたか(ケルベロス写真のご利益?)。
自爆が怖くて、昨日はなかなか覗けませんでしたよ。

で、景品はですねぇ、実にくだらない物を考えていたもんで、文字通りの「ご笑納ください」、あるいは速攻で捨てられるか、という代物です。
近日中に送付しますから、感想をお聞かせくださいね。

さて、前後賞は誰だったんだろう。





わーい!! 投稿者:あかいメガネ  投稿日: 5月14日(水)19時21分27秒

わーい!!カウンター10000!!ゲット!!



うひゃあ 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月13日(火)20時54分58秒

カウンターが9987だ。早いもんですねぇ。
なるほど、自分も年をとる訳だ…(あまり関係ないか)。




ウンウン 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 5月13日(火)00時04分38秒

>えりた
いいんすか?机ふたつ(とすっかり私信)。差し支えなかったらよろしくです。
ウチも月末に運動会があるのと、個人的に某イベント合わせでぬいぐるみの量産体制に入ってるので、チト今月いっぱい手が空かず。
忙しいのはお互い様ですな、どうぞごゆっくり。

「海洋堂のアリス」は、『北陸製菓』というメーカーですよん(ペンギンやハムスターのアレと同じところ)。フルタの方は、第三弾(ピンクの箱に黒猫の絵)が出たようですが、もはや往時の面影はないようで。

そういえばこの前、海洋堂の方のアリスシリーズを飾るための、ドールハウスみたいな飾り棚の作り方を指南した本、とゆーのを見かけたなあ。
…オマケがついてるんですわ、「消えかかったチェシャ猫」の。
本とオマケ合わせて1.200円だったかな?
半透明チェシャ猫は変なプレミアついちゃってるみたいで、今年のお正月、仙台の某所で本体価格の20倍近い値段がついてたの見かけたなあ。
それを思えば、良心的な値段ではある。




え〜っと… 投稿者:えりた  投稿日: 5月12日(月)22時39分40秒

机、二つじゃなくていいのかな?二つともあげますよん。ロッカーもひとつつけてね。
来月はじめに町内会プラス学校の年一回行事、わくわく運動会(だったかな?)があるので町内会厚生担当の私としてはそれすぎてからお送りしたいです〜。ごめんね。はっ6月は生協のリーダー会もあったんだ。(←委員長だったり)…しばらくまっててね(汗汗)
交換はいまのところいいですわ。また何かお願いすることもあるでしょうからそのときはお願いしますだ。
(そうだ!スーパーで見たんですが、フルタ製の「アリス2」ぜんぜん買ってませんけど、あれって海洋堂さんじゃないんでしょ?)




ダブルトリプルバージョン違い 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 5月11日(日)23時39分37秒

>えりた
前回の「1」では、椅子と机両方出たんだけどねえ。
「学校のおもいで」シリーズは、バージョン違いが細かく設定されてるみたいです。
前回の机についてた給食セットは、「フツーの牛乳瓶」がついてるのと「空になった瓶とこぼれた牛乳」、さらにその「こぼれた牛乳が(ミルメーク入りで)ピンク」という3種類があるそうで。
椅子には給食袋と書道セットがついてるので、たぶん書道セットの色違いもあるんでは。
「1」の椅子には赤もしくは青のランドセルがついてましたんで。

机とロッカー、一個ずつゆずっていただけるのならありがたい。
何と交換しますかねえ?
「和漢のど飴」についてた、ミニチュアのテディベアなどいかがでしょか。



学校の思い出2 投稿者:えりた  投稿日: 5月11日(日)00時50分32秒

まあ、椅子がでたんですか?うちに机が2つありますよん。掃除用具ロッカーもふたつ。別にそろえる気もなかったんでゆずりましょうか?ちなみに机はバージョンが二つでてます。男の子用の黒い筆箱つきと女の子用の赤い筆箱。つうことは椅子も2バージョンあるんかいな?と思ってしまった私でした。机と椅子で遊んでちょ。




なんと。 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 5月10日(土)23時42分25秒

水鳥拳…ではなく(ふ、古い)。

恐ろしいことに、カウンターが9900の大台を越えました。
ここはやはり、「9999」「10000」「10001」を踏んだ方には、なにかしらの記念品など差し上げたいと思ってみたりするわけですが、いかがなものか。

…こーゆーこと書くと、高確率で自爆するんだけどな。

まあとにかく、もし上記の番号踏んだ方がおいででしたら、掲示板でもメールでも、ご一報くださると幸いです。
よろしくです〜




残念ながら 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月 9日(金)20時13分49秒

レンタルの掲示板なので、そこまで手をつける訳にもいかないので…。いや、そういうスキルがないというのもありますけどね。

さて来週には「サラマンダー」が始まるけど、こちらには「ミニミニ大作戦」と「ソラリス」が来るのか、とっても不安などんぐり1号でした。




日記 投稿者:まっちゃん@仙台  投稿日: 5月 8日(木)22時25分02秒

日記のページを読んでいて、スクロールした最下部にも、ボタンがあると楽かな、と。




ミニが大活躍 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月 5日(月)09時21分54秒

「ミニミニ大作戦」のリメイク版が公開だって。出るのはやはり新型ミニ、なんだろうね。
でもこれで旧作の方もソフト発売されるといいんだけどなぁ。あれは面白いっ!




なるほど 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月 4日(日)09時07分52秒

そうか、水量で検知する訳だ。言われてみれば当たり前ではありますね。

でも間違って溢れっぱなしって、怖いなぁ。
そういう意味では、単純に物理的な検出センサーが最後の砦として欲しいところですな。



水位=水量=湯丈 投稿者:まっちゃん@仙台  投稿日: 5月 3日(土)21時38分14秒

ノーリツの自動タイプですが、舟が空の状態で電源を一度落し、水位設定のボタンを上下同時に5秒押し、前回までのメモリーをクリア、その後、電源オンにして、希望水位(適当な湯量)に設定し、自動ボタン起動で20分もすれば希望水位で保温完了。ぴぴぴ、です。
足りない時は、目盛りを上に設定すれば、見た目で、3cmくらいづつ増えます、が。
間違うと、ずっと溢れっぱなしです。

totoの「からり床」ってのにしました。




見るの、止めてました 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月 3日(土)21時02分22秒

おおっ、「メシの種」なのね。なるほど、うまいっ。

でも私は2回目まで見て、諦めました。つまんないんだもの。あの程度でも人気があるのかなぁ…。これじゃあメシの種も、発育前に枯れちゃうのでは? と他人事ながら心配になっちゃいます。

どうも今のテレビ関係者には、SFのちゃんとした脚本を書ける人、演出ができる人がほとんどいないのかもしれないと思う今日この頃です。



初めて観たぞ。 投稿者:Jem  投稿日: 5月 3日(土)19時01分06秒

ガンダムシード。(中2の長男がハマって毎回ビデオに撮ってます:空手の時間帯と重なってるもので。)
で、思いました。あの「シード」。この作品で、今後四半世紀の「メシの種」にしよう!てネーミング?(デコレーションを今日向けにしたリメイク版としか・・・)




オ〜ラ〜! 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月 3日(土)13時03分03秒

ネッシーの顛末は新聞にも載ったので、驚いたものです。
さすがはこの手の知名度1ですな。

そう言えば「怪獣王子」の恐竜も、ネッシーって名前じゃなかったっけ。




ネッシーの写真 投稿者:Jem  投稿日: 5月 3日(土)08時50分03秒

・・・も、ニセモノ(おもちゃの潜水艦を改造して作ったもの)だったんだよなぁ。
2バージョンくらい前のシゴト書のネタで知りましたわん。




OUTと言えば、ふぁんろーど〜 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 5月 1日(木)18時52分47秒

題名に意味はないよ〜。

東日流外三郡誌は、なまじ出来が良かったというのが不幸だったのかもしれませんねぇ。内容的にファンは多いと聞きますから、読み物としては創造力を刺激していいと思うんですが。

いや、こういうのも結構好きだし、別に信じてはいませんでしたがデニケン(ふ、古っ)なんかも楽しく読ませてもらったものです。
こういう発想が豪快に飛躍するものって、意外と楽しいものです(だからSFは楽しい)。それが進むとトンデモ本の楽しみ方になるのかも。

そういう意味で、いま世間を騒がせている白装束の人たちはいけません。非科学的かつ非論理的、さらに非常識ですから、ただ単に呆れてしまうのですね。




東日流外三郡誌 投稿者:白亜森  投稿日: 5月 1日(木)06時44分09秒

あちゃあ、私としてはなんとか江戸時代ぐらいの写本であってほしかったんですがねえ。
OUTですか。




うちのも11年だ 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 4月30日(水)20時56分28秒

>まっちゃん
宮城沖地震以前から使っていたとはまた古い。縄文末期?
しかしボイラーは従来のままって、それも充分長持ちですねぇ。

ところで温度調整は判るんですが、水位の調整はどんなセンサーを使って行われてるんでしょ?
実家の風呂も湯量調整が自動なんですが、ちょっとナゾです。




10年 投稿者:まっちゃん@仮事務局  投稿日: 4月29日(火)22時37分48秒

うちの冷蔵庫は、11年目に突入しました。電子レンジは、2台目です。

代わりに、ふろが壊れ、ふろ舟に穴が開いてしまいました。ホーローって、裏側は弱い。
宮城沖地震以前から使っていた舟(当時は釜は薪風呂)を、地震以後新築の家に引き継いだわけで、そーとー持った方でしょ?
昨日から、新風呂ユニットバスですが、ボイラーは従来のまま。
湯加減調整はいいが、水位設定が初期化されて、きのうは20cmで、きょうは溢れて困りもんでした、設定もめんどくさいですが。




キリ番ゲットおめでとうございます。 投稿者:Jem  投稿日: 4月29日(火)15時47分32秒

あのサイトは「初心者の先生が部活の生徒と一緒にホームページのお勉強」というのがコンセプトですので、「書き込みした人のサイトに飛べる」ように限定仕様となっております。楽天会員以外は掲示板に書き込みできないのです、ごめんなさい。(・・・といいながら、県教委がなんとかしてくれないと、部活で「サイトに部員の自己紹介の文を載せる」なんて絶対無理なんですが。)
ところでキリ番ゲットとのこと。いずれ不審な荷物が届くと思いますのでご期待下さいませ。


レンジでチン♪…ならラクなのに 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 4月27日(日)23時45分16秒

>Jemさん
アドレスどもでした。

見に行ったらちょうど「200」踏んだので、書き込もうと思ったんですが、楽天の会員さん限定なんですね。
で、こちらでひとこと。
拡張子「.lzh」のファイルは、圧縮された状態になってますので、そのままでは使えないんですよ。これを使うためには『解凍ソフト(なんで「圧縮」の対語が「解凍」なのかは永遠のナゾ)』というものを使って、ファイルを荷解きしてやらないとダメなんですね。

解凍ソフトは、フリーウェアでいろんな種類が配布されてますので、まずは「Vector」あたりで使いやすそうなものを探してみては(アドレスを下記に入れておきます)。
一般的によく使われているのは、圧縮も解凍もできる「Lhaz」というソフトのようです。

ダウンロードしたソフトには、たいがいヘルプや説明書が同封されているので、それを御覧になれば大概のことはわかるかと。

一度おためしください。
http://www.vector.co.jp/




ども。URLです。 投稿者:にゃんこ先生1号ことJem  投稿日: 4月27日(日)08時48分51秒

子供の参考には絶対なりそうにないホームページですが、お暇でしたらごらん下さいませ。(オシゴトモードなので、そこんとこ、よろしく。)
http://plaza.rakuten.co.jp/letstry/




あ、芋を入れるの… 投稿者:えりた  投稿日: 4月24日(木)23時05分45秒

…忘れた。肝心のサトイモ。あっそうか、豚汁はジャガイモだった。宮城にも山形にもサトイモ入ります。失礼いたしました。




携帯解約 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 4月24日(木)22時52分53秒

えー、本日どんぐり家の携帯電話を解約しました。今まで何かと連絡をくれたりしていた方々には申し訳ありませんが、番号を抹消してください。

>えりたさん
確かに「これが正統派」とか「絶対おいしいから」と無理強いされると困りますよね。「これが地元の味だから、合わないかも」と勧めてくれる分にはいいのですが。
そもそも友人以外から「絶対においしい」と言われても、本当においしいのはあまり多くないですね。

そう言えば、某青森の某ラーメン屋は、地元の人には「おいしい」と評判の店なのですが、これが外から来た人に食べさせると、大抵の人が「まずい」と言うんですね。
このように、味覚の違いは文化の違いでもあるんですから、強要はいけません、はい。



山形…う〜む… 投稿者:えりた  投稿日: 4月24日(木)17時04分33秒

そういえば、芋煮にしても宮城と山形(私からいえば、芋煮というより、これは豚汁と同違うんだといいたいのだけど)では趣がちがうんですなあ。
宮城は大根・人参・牛蒡・ネギなど(地域でこれまた違うがこれが宮城の芋煮だというの解説はできません。えせ宮城県人なので)野菜をいれお肉は豚肉を使い味付けは味噌仕立て。(だから豚汁とどう違うんだぁ〜!)
山形はほぼ同じような野菜を使い(違ったらごめんなさい。山形風味のは作ったこと無いもので)宮城と違うのはお肉が牛肉で味付けは醤油。しかも極甘なんですな。
そんなに入れるのかいというくらい砂糖を入れてた覚えが…
それをいったら、関東風のすき焼きは割り下が甘すぎると思っている私は食べられないかも…。実家で作るすき焼きはそんなに甘くしないでむしろとき卵で食べるからしょっぱめに味付けを…。そしたらこちらのお家ではすき焼きといったらこてこての(?)関東風だった。
その味で育ってその味が好きであればどうでもいいんですけどね。自分が食べるか食べないかは別にして。…だぁ〜かぁ〜らぁ〜、押し付けはやめませうね〜皆様。これが正統派と無理無理食べさす人って絶対いるんだもん。(泣)




今月もヤンダは出なかった♪ 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 4月23日(水)23時49分06秒

>えりた
同じ東北でも、宮城・山形あたりをグレーゾーンにして、岩手・秋田以北と福島あたりだと、かなり「食」の傾向が変わってくるみたいですな。

昔、友達の家でご馳走になった粥の汁(けのしる。塩蔵した山菜を塩抜きしたものと根菜を細かく刻み、味噌や醤油で汁仕立てにして食べる、冬の津軽料理です)に、鮮やかな緑の丸いモノが入ってて、「これは枝豆をつぶした『ずんだ』というものだ」と教えてもらったことがあるですよ。
ゆでた枝豆をつぶして、ちょっと小麦粉かなんか混ぜて団子状にし、そこのお宅では両面かるく焼いてうっすら焼き色をつけておりました。

で、『ずんだ』というものの存在は知ってたんですが…基本的に塩味系のモノだと思っていたので、砂糖入れて甘くしておはぎの餡がわりにする、というのを聞いた時は、ちと脳みそが拒否反応を起こしました。
のち、実物を食する機会がありまして、食べてみれば普通のおはぎとそんなに変わらなかったわけですが。

…山形の方にある「じんだん」系の和菓子は、あそこまで甘くなければそれなりにおいしいと思うのですが…大概甘いものも和菓子も好きだけど、あれに限っては一個丸ごと食べられないですわ。

>おおともさん
「でか!煤i゚□゚)」×4(←今月の「よつばと!」ネタ)




ぷ、ぷろとかるちゃ〜 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 4月23日(水)20時34分46秒

題名に意味なし。

>おおともさん
でかいですねぇ〜。80センチですか。
しかし外国のおもちゃって、なんであんなにでかいんでしょう。トイザらスが出来て初めて行った時、ちょっとしたカルチャーショックでした。最近は日本の環境に合わせたのか、超巨大なおもちゃをあまり見かけなくなりましたが…。

>えりたさん
確かに「ずんだ」はインパクトありましたねぇ。実際に食べるまで、どうにも味の想像がつかなかったもの。
しかもこれ、店によってかなり味が違うというのも問題ではないかと…。




茶碗蒸し〜♪ 投稿者:えりた  投稿日: 4月23日(水)19時58分56秒

こっちでは銀杏をいれるみたいだぞ〜。栗をいれた茶碗蒸しそれも甘栗は皆無だわ〜。
仙台のK町通りに銀杏並木があるんだが、銀杏が落っこちる季節になると年配のおばさんやらおじさんが通りの中央分離帯に植えてある銀杏の木の下を車が通るのもなんのその平然と拾っていく光景をよく見かけます。そこまでするかってくらい車が通っても動じないの。…って茶碗蒸しの話だったっけ?
赤飯の甘味はこちらでは皆無。学生の頃、赤飯というのは「小豆が入ったおこわにゴマ塩かけて食べるのが普通(!)」といわれました。地域によってはいろいろあるだろうに〜一言で拒絶されたわよ。それをいうならずんだはカルチャーショックだったぞ。枝豆荒くつぶして甘味をつけてってのが想像できなかった。枝豆は塩味で食べるほうが私は好きですが(漬物もあるしね)三越の地下(デパ地下だな?)にあったあるお店のずんだだけは美味しかった。甘すぎずちゃんと豆の味がしてびっくり。これは確かに美味しかった。
…ごめん、茶碗蒸しの話だったっけ?




ちょこっと 投稿者:おおとも  投稿日: 4月23日(水)00時09分15秒

更新してみました・・・しょぼー(泣)
http://otomos.fc2web.com/




空栗鼠 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 4月22日(火)20時20分15秒

4ヶ月遅れのメール…、なんか戦争に絡んで良く聞く話だけど、まさかイラク戦争のあおり…(なわきゃない)。

>白亜森さん
観た人の話では、可もなく不可もなく、というか恋愛系に絞ったのでテーマが明確になり、映画の構成としては悪くない、らしいです。
まあ誰もタルコフスキーに真っ向から勝負を挑もうなんて事はしないでしょうし。

確かに今のハリウッドなら、テーマを比較的判りやすい形に絞るのが正解で、「アクション・ソラリス」「ホラー・ソラリス」「ラヴロマンス・ソラリス」とかにしか出来ないでしょう。結局、きちんとしたSF映画というのは、今のアメリカ人を中心に考えた場合、存在は絶望的ですから、となればあとはいかに「映画として面白くするか」にかかってくる訳ですな。

でも、この辺に来たら観に行きますよ。ソラリスが好きですからね、私は。



お知らせ、もしくはお尋ね 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 4月22日(火)19時59分14秒

えー、こちらにおいでの皆様にちょっとしたお伺いです。

つい先ほど、dongri2のアドレスに、12月下旬に発信されたメールが届いておりました。
チェックミスではなく、着信したのは間違いなく今日の夕方以降。
…そりゃ、送信したメールが即届くとは限らない、という話はよく聞きますが、いくらなんでも遅すぎでありましょう。

というわけで、もしウチに(お返事を要する)メールを送ったけど返事がないという方がいらっしゃったら、メールがどこかで迷子になっている可能性もあります。
再送もしくはお問い合わせなどしていただけると幸いです。




ソラリス 投稿者:白亜森  投稿日: 4月22日(火)06時43分40秒

ハリウッド版って・・・・どう思います???



まるで87分署… 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 4月20日(日)13時18分16秒

昨夜のERの構成は、どう見ても「87分署シリーズの病院版」という感じでしたね。SF大会と言うネタも大量の怪我人を出すヴァージョンのひとつでしかないし、あれだけの騒動でも全員助けたみたいだし。なんというかハリウッド的ハッピーエンドかなぁ。あ、テレビだからいいのか。

1971年に放映されていた「インターン」では、大災害での大量の怪我人をすべて手当てする事が出来ず、院長の判断で絶望的な子供を見捨てて、助かる見込みのある人を優先せざるをえないと言う話もあって、これは胸が痛い話でしたよ(だから再放映されないのかな?)。

>Jemさん
そうそう、壊れる周期には、「単純な使用期間」と「使用頻度による限界」とがあって、これが大体10年前後で一致するものが多いんですよ。良く言われる「S×N×タイマー」というのも、10年経つと必ずこのメーカーの物が壊れるという都市伝説的なものですが、あながち的外れでもないという気が…。

>おおともさん
クリムゾンだけはかかさず見に行ってます。今回の新宿は3日間ともセットリストが異なっていたようですが、全部見たかったなぁ。
今回、個人的にはもっとメタル色が強くても良かったのにと思ってます。せっかくマステロットというドラマーがいるのだから。



よかったですか 投稿者:おおとも  投稿日: 4月20日(日)10時48分36秒

クリムゾンはー 行きたかったよーん(泣)



周期の一致 投稿者:Jem  投稿日: 4月20日(日)08時42分20秒

Eritaのとこと私のとこの、モノ(いわゆる白物家電)が壊れる周期が妙に同調している!というハナシが前にありまして。で、今回のどんぐりさんちの顛末記で気がつきました。要は、「購入時期がほぼ同じ」であった、てだけだわぁ。(なぁんだ。)
オーブンレンジは、家を建てる時にビルトインのをつけたので、ずれてますが。(あのまま使い続けてたら、たぶん今年あたり壊れたんだろうなぁ。)
で、このオーブンレンジですが。買って(入居して)1ヶ月ぐらいたった頃、妹が
「お姉ちゃん、これって、オーブン、どうやるの?」
「え?前の(実家の)と機種同じだから『コンベック』のキーだよ?」
「・・・ないよ。」
「んなバカな。」
「だってないもん。」
業者さんが型番間違って取り付けてたのに、「オーブン」機能使おうとするまで気づかなかったのでした。ちゃんちゃん。(無事無料で交換していただきました。)




わはははは! 投稿者:Jem  投稿日: 4月20日(日)08時32分59秒

前回見逃したものを見てしまいましたぁ!




い〜あ〜る〜 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 4月20日(日)00時33分08秒

えー、ひとまず見てはみました「ER」。
野球が延長したせいで、時間が少々ズレましたが。

「7」つーのはつまり第7シーズンに入ってるというわけで、登場人物たちの人間関係がいまひとつわかりづらい、というのもありますが。
…「SF大会で大事故」つー設定に意味はあったんだろうか…。
ただ単に、「大量に運び込まれてくる怪我人の大半が変な恰好をしてただけ」だったような。
まー版権問題とかもあるでしょうから、明確なコスプレもできなかったんだろうとは思いますが、だからなんで「SF大会」にする必要があったのかと(以下略

しかし、やはり「SFヲタ=スタトレヲタ」なんですな、アメリカでは。
キッチンバサミで自分の耳を『バルカン人の耳』に加工するって…やれやれ。
あ、いや、決してスタトレファンをバカにしているのではなく、バカが濃いものにハマるとロクなことをしない、という意味ですよ、もちろん念のため。

「サタデーナイトライブ」で、「Tシャツにキャラクターものの紙袋ぶら下げた典型的なオタクたちを前にして、『君たちが見ているのは幻想だ、現実に戻りたまえ』と真顔で説教するウィリアム・シャトナー」というネタがあったなあ、と思いだしたことでございます。



お? 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 4月19日(土)20時31分03秒

新聞のテレビ欄を見たら、本日夜11時10分からNHKで放映予定の「ER」。
サブタイトルが「宇宙人襲来」………え?

「ER」って病院モノのドラマだったはずだけど、と番組紹介のところを見たら、
「SF大会で大事故が起き、怪我人が次々運び込まれる」という話だそうな。
サブタイトルの原題は「Mars Attacks」
…とりあえず見てみようと思いました。

『暗黒太陽の浮気娘』という文字列が浮かんできたことはナイショ(←言ってる言ってる)。



楽しかったけど疲れた 投稿者:どんぐり1号  投稿日: 4月19日(土)17時07分25秒

>Jemさん
日記を読んでもらって感謝、です。
実は、興奮まだ冷めやらず状態でほとんど一気に書いたので、描き足りない部分もありますが、まあ日記ですからね。真剣に書いたらあの倍以上になるかも。
しかし久々に東京を歩き回ったので、本当に疲れました。

で、お仕事がらみのサイトですか。子どんぐりも6年生なので、いろいろと参考になるんじゃないかと期待してます。


勇者(笑)の帰還 投稿者:どんぐり2号  投稿日: 4月19日(土)00時05分33秒

>Jemさん
サイト開設ですか〜、よろしかったらアドレス教えてください。

夕飯どきに、1号がおみやげで買ってきた「こげぱん」のクッキーとチョコレート大福を試食しました。
チョコレート大福は、ふにふにのお餅にチョコクリームを封入、表面にココアがまぶしてあるという…なんか、おんなじようなお土産をいろんなところで見たような気がする。
確か、安比にもあったような気が…。

こげぱんクッキーは、形状がなんだかデスマスク(笑)。型取りのエッジがアマいので、「クッキーの表面に不規則なくぼみがついてる」と言う感じ。

もちろん、味はいいんですけどね。パッケージのデザインにもコネタが効いてるし。
本体が残っているうちに、写真撮ってアップする予定です〜。

▲ 掲示板ログindexへ ▲
2003年1月〜3月へ     2003年7月〜9月へ