▲ 日記ログindexへ ▲
2003年12月へ     2004年2月へ


■2004/01/28 (水) 終息…してくれ

*夕飯メニュー*
・御飯
・白菜と鶏団子の煮込み
・柿なます


 昨夜うなされ、半泣き状態でわけのわからないことを口走っていた子どんぐり、朝起きて体温を測ってみたら37℃台まで下がっていた。
 なるほど、「特効薬」というのはダテではないようで。

 しかしその特効薬を飲むのにえらく難儀した子どんぐり、今日はデザートがわりのヨーグルト一口ぶんに混ぜて、なんとか飲み込んだ。
 朝はコーンフレークとバナナ、お昼は普通の御飯、と、だいぶ食欲が出てきたようだ。

 まだ、喉をやられているのは直っていないようで、少々苦しげな咳が続いているが、まあ熱が下がったのがありがたい。
 子供が高い熱を出してぐったりしている様子は、見ている方にも辛いものがあるわけで。

 そして、本日の国体は…本来なら子どんぐりも会場に行って応援に混じるはずだったけど、この状況ではどーにもこーにも。
 それにしても、開催式で打ち上げられたらしい花火は、「いつもより(火薬を)多くしております」状態ででもあったのか、とんでもない音が響いていた。
 会場から1キロくらい離れているウチですら、思わず飛び上がるような轟音だったんだから、至近距離にいた子どもたちはどんなだったか。
 無論、ウチよりさらに会場に近かった1号の会社で聞こえた音は、もっとすさまじかったそうだけど。

 ともあれ、子どんぐりはひとまず一段落したようなので、あとは回復を待つだけと。…そうこうしているうちに、こっちが咳出はじめているのが問題だったり。
 タダの風邪だよなー、コレは。…いや、そうであって欲しい。


■2004/01/27 (火) 途中経過〜

*夕飯メニュー*
・御飯
・鶏胸肉のコーンシチュー
・柿なます


 先週から学校でインフルエンザが流行っているので、できたら朝体温を計るように、という通達が出ていたらしい。
 で、子どんぐりは毎朝起きると体温計をわきの下に突っ込んでいるわけだが。

 本日朝の体温、38.8℃

 …いや、昨日食欲がないとか言ってたし、熱計ったら37度くらいだったし、あるいは、とは思ってたんだけど…ビンゴ。

 当然ながら学校どころではない。
 連絡の電話をかけたら、「病院へ行くのであれば、インフルエンザかどうか調べてもらってください」とのこと。

 ともあれ、午前中は布団にぶっこみ、昼はおかゆとリンゴジュース。
 午後になってから近所の小児科へ連れて行くことになったものの、徒歩5分あまりの距離が歩けそうにないというので、1号の足を煩わせる。
 診断結果は、みごとにインフルエンザであったとさ。

 で、問題がもらってきた薬。
 ここしばらく、病院からもらってくる薬が錠剤だったので、粉薬の飲み方が思いっきりヘタになっている子どんぐりであった。
 「タミフル」という、インフルエンザの特効薬なのだが、体重によって量を厳密に調整しないといけないらしく、子どんぐりの体重では粉の状態で出すしかないそうで。
 体重が35キロ以上であれば、カプセル剤が出せるんですが、と薬剤師の人。

 そんなこんなで、薬を飲むのにえらい時間がかかる子どんぐりなのであった。

 結局今日一日、熱は38度台をキープ。
 夜になって、恒例のうなされてわけのわからないことを口走りつつ半泣き状態になる、というおなじみのパターンが一段落したところである。

 またうなされないうちに、添い寝してやらんといかんなあ。
 …というわけで、本日はここまで。


■2004/01/26 (月) ピューと吹く…

*夕飯メニュー*
・御飯
・筑前煮ふう根菜の炊き合わせ
・モヤシのサラダ
・大根の味噌汁


 夕飯の買出しに出ようとしたら、表通りがなんだか異様な感じ。
 通り一面、警察の人だらけであるという。

 そう言えば冬の国体で皇太子が来るという話だったけど…今日だったっけ、と思ったら、どうやら今日は予行だったらしい。

 本チャンは2日後、水曜日。
 子どんぐりがスイミングの日だけど、帰宅時間やら交通機関やらに影響がないといいなあ。

 まあそれはそれとして、肝心の子どんぐりがちと風邪気味っぽい。
 夕飯もあまり食べず、お風呂もパスしてとっとと寝てしまった(それでも「世界丸見え!」だけは見るあたりがアレだが)
 学校では担任の先生まで風邪で休んだというし、この時期にあまりひどいことにならねばよいのだが。
 去年からの風邪を微妙に引きずって、朝のみの食欲不振が続いているせいもある、のかも知れないなあ。

 ここしばらく、ぐっと冷え込みがきつくなってきたことでもあるし、いろいろ注意しないと。


■2004/01/25 (日) お掃除、お掃除

*夕飯メニュー*
・カレーうどん
・ブロッコリーとコーンのサラダ


 休みの日々はひたすら怠惰怠惰。
 1号は1号でDVDを観ているし、子どんぐりは遊びに行って、そうなると私はネットくらいしかすることがない(わけではないのだが、ついつい)。

 そんなこんなで暮れた25日深夜。
 月曜午前1時に全ドライブ検索をするように設定してあるウィルスバスターが、検索終了してみたら、いくつかウィルスを検出していた

 一瞬めちゃくちゃあせったものの、調べてみたらどれも、ネット閲覧中にへっついてくるタイプのものらしく、ワルサをするものではないので、該当ファイルを削除すれば大丈夫な物件らしい。

 そんなわけで、深夜にテンポラリーファイルのお掃除をするハメになってしまったのであった。
 やれやれ、である。


■2004/01/24 (土) イラッシャイマセ〜

*夕飯メニュー*
・大根の菜飯
・麻婆豆腐
・カボチャの煮付け


 今日びは、大概のスーパーに数台のガシャポンが設置されているのは、まあ普通の光景である。

 で、このあたりというのは田舎であるからして、そのガシャポンの中身というのが、本当にピンキリだったりするわけだ。

 先日、近場のスーパーへ皆で買い物に行ったら、ミニチュアの「へぇ」ボタンが入っているガシャポンがあった。
 子どんぐりが興味を示したものの、これはなんだか色々と入り混じったカプセルがたくさん入っていて、数少ない「あたり」に相当するのが『へぇ』ボタンであるらしく、いったいいくら100円玉を消費したら欲しい物が出てくるやら見当がつかないから、と言い聞かせて制止した。

 で、今日同じスーパーへ行ったところ、『へぇ』ボタン入りガシャポンがもう一つ増えていた。
 同じく色々と混ざったものが入っているタイプなんだけど、こっちは「脳みそ型へぇボタン」のキーホルダー、という、もはや何がなんだかわからないところまで来てしまったブツであった。

 1号いわく、「これぞ正しい『パチモン』だなあ」

 二〜三度で出てくるのなら出してみてもいいかな、と、ほんの一瞬思ってはみたけれど。
 …こっちは200円ガシャポンなのであった。
 しかも、他のブツがゴム製の爬虫類とか、あの系統だったりするわけで…商売上手というか、阿漕というか。
 
 このテの怪しい物件が、ナナメ上方にアクロバット飛行してどんどんわけのわからない展開になっていくのは、まあ傍観しているぶんには楽しいのではあるけども。
 まるっと引っかかりそうなおガキ様がいるからなあ…。


■2004/01/23 (金) 引篭もり〜

*夕飯メニュー*
・御飯
・水餃子と野菜の味噌仕立て
・モヤシのサラダ


 雪が降ったり冷え込みが厳しかったりするので、なかなか本屋さんに行けません、と日和ってみたりして。

 自転車に依存した生活を送っていると、冬に悪天候が続くととたんに非アクティブになってしまう(では普段はすごくアクティブなのかというと…全然そうじゃないな)。

 とは言え、「行くべき用事がある場所」が東西南北にバラけており、なおかつバスや電車などの交通機関が利用できない状態だったりする(路線から外れてるんだよ)と、どうしても出足が鈍るんだよなー。

 以上、一時的出不精のいいわけでした。


■2004/01/22 (木) 雪どけはまだ遠く

*夕飯メニュー*
・御飯
・白菜と鶏手羽の煮込み
・カボチャレンジ蒸し


 去年からずっと続いている子どんぐりの「朝だけ体調不良・食欲不振」は、ここしばらく小康状態を保っている。
 …というか、無理に朝食を取らせず、ヨーグルトやジュースなどを一口くらい、という程度にしたら落ち着いたというか。

 本当は朝にしっかり食事を摂らせたいのだけど、なにせ本人が食べられない状態なので仕方がない。

 冬だというのも影響しているのかも知らんが、果たして春になったら改善するのであろうか。
 …春になったら中学生なんだけどな。


■2004/01/21 (水) それはイヤー

*夕飯メニュー*
・やきそば
・ワンタンスープ


 本日は、ちょっとイマイチ体調がアレでナニだったもので、午前中は布団にもぐりこんで横になっていたわけだが。
 そういうときに限って、昼に帰ってくる1号なのであった(笑)。

 まあ、そういうものだ。

 自分の買い物ついでに、「バジリスク」の3巻を購入してきた1号であった。
 しかし、コミックスの帯に、なにやらとんでもない告知があった。
 次号と次々号の、「バジリスク」掲載誌『アッパーズ』に、付録として「バジリスク」用の替えカバーがつくという。
 なんで2号連続かというと、「伊賀巻き」「甲賀巻き」の二パターンなんだそうで…商売上手というかアコギというか。
 しかし、ちょっと前の「ビーム」といい、このテのオマケがはやっているのであろうか(ビームの時は、竹本泉の「よみきりもの」5巻用替えカバーであった。本誌が見つからなかったので、購入はしなかったけれど)。

 掲載誌の「アッパーズ」は、どちらかというとコンビニの方が入荷数が多いようで、本屋では見かけないことも多かったりする。
 ついでに、本誌の内容も「バジリスク」以外はちょいと読むところがないのだが…これは買わざるを得ないであろうなあ。
 ストーリイの方は、いよいよ佳境にせまりつつあるし。

 ところで、最近コンビニなどのBGMで流れている歌で、気になるものがある。
 気になるというか…「これはアリなのか?」という。
 ホルストの『組曲・惑星』の、「木星」のメロディに、愛がどーのこーのといった歌詞を乗せて歌っている女性歌手がいるのであった。
 クラシックに歌詞をのせて「歌謡曲」にするのは、それこそザ・ピーナッツの「情熱の花」の昔からアリガチな手法ではあるが…なんつーか、釈然としないものがある。
 元になった曲が好きなものであれば、なおさら。
 …あのテのメロディラインに、日本語の歌詞って合わないんだもんよ…。


■2004/01/20 (火) ASIMOが来た!

*夕飯メニュー*
・御飯
・ポークビーンズ
・モヤシと中華ワカメのサラダ


 県内の大手銀行、「みちのく銀行」でレンタルしているASIMOが、巡業(?)でウチの市にも来たので、せっかくだからと子どんぐりを連れて見学に。
 「ASIMOとじゃんけん」で、上位5人くらいの子にはミニぬいぐるみやエンピツなどがもらえたのだが、子どんぐりはいきなり負け(というか、アイコでもダメ)でふるい落とされてしまった。

 実際のところ、「踊り子さんには手を触れないでください」状態だったので、一緒に写真と言っても1メートル以上離れて撮るのがやっとだったわけだが。
 まあ、ASIMOを間近で見る機会がそうそうあるとは思えないので、いいチャンスではあったかも。

 撮った写真の一部と簡単なレポートをこちらにまとめたので、御覧になりたい方はどうぞ。

 しかし、夕方からのイベントだったので、当然帰宅は遅くなるわけで。
 それを見込んで昨日大量に作ったポークビーンズ、今夜出したら子どんぐりがなんだかガッカリしていたのであった。

 …悪かったな。
  


■2004/01/19 (月) 雪は降る〜♪

*夕飯メニュー*
・御飯
・ポークビーンズ
・切り昆布とさつま揚げの炒め物
・柿なます

 雨である。
 子どんぐりは、今日はスケート教室だったのだが、いかんせん屋外スケート場で雨とあって、中止だそうな。

 …去年の雪で中止になった一件といい、これだから屋外は…。

 で、雨は夜更けすぎに、雪絵と…いや、雪へと変わるらしく、今夜から明日にかけて大雪になるとかならないとか。
 去年の暗い記憶をもとに、1号は車を移動させて、家の前、道沿いに停めることにした。
 …まあ、通りすがりの車にぶつけられでもしなければ大丈夫、だとは思うけど。

 冬はなにかと難儀なことが続く…。


■2004/01/18 (日) アリモノで…

*夕飯メニュー*
・すいとんの野菜煮込み
・柿なます


 なんだかよくわからない流れで、「一度すいとんなるものを作って食してみようか」ということになり、ネットなどでいろいろと調べてみた。

 煮込む大元の、「汁」についてはだいたい見当がついたのだが、いざ作り始めてからハタと困ったのが、肝心のすいとん(小麦粉を水でといて作る)を、どれくらいの堅さにしたらいいのかというアホな疑問であった。

 最初、スプーンですくってトロトロと流れ落ちるくらいの堅さにしたら、汁の中に落とした途端散ってしまってまとまらない。
 で、粉を足してもう少しドロドロになる状態にしたのだけれど、これがなんだかモソっとした口当たりになって味がしみず、結局子どんぐりはすいとん部分は残して御飯のおかずとして食したのであった。

 小麦粉だけではうまくいかないのか、とも思う。
 しかしまあ、食材不足でただの醤油や味噌の汁にこのすいとんだけを入れて食べていた時代のことを考えれば、野菜たっぷりで充分おかずとして運用できるコレは、当時のものとはまるっきり別ものであろう。

 いずれリベンジしたいが…子どんぐりは食べたがらないだろうなあ。


■2004/01/17 (土) パーン・パーン(中略)パンパンパンパカパンパン

*夕飯メニュー*
・鴨南蛮
・冷奴


 子どんぐりがお昼に、菓子パンばかり選択したせいだかどうだか、夜になっても「あまりおなかがすかない」などと言いおる。

 それもあって、蕎麦と豆腐でまあ簡単に。

 □ーソンでは、押井の「イノセンス」販促にいろいろと腐心しているようで、当面のキャンペーンはマグカップ。
 …まあ宮崎アニメの「ハウルの動く城」との連動企画ではあるのだが。

 特定のパンについているキャンペーンシールを15枚集めると、「イノセンス」か「ハウル」か、どちらか好きな方のマグカップをもらえるそうで。
 「ハウル」の方はなんだかよくわからない、動物だかなんだかのキャラクターだけど、「イノセンス」の方はもうおなじみのバセットハウンド。
 1号がどっちのマグカップを欲しがっているかは言うまでもない(笑)。

 しかし、問題は「特定のパン」にあまり食指が動かないモノが多いことだったり。
 なんかクリームごってり系のケーキみたいなパンとか、メロンパンのたぐいばかりが目立つのであった。


■2004/01/16 (金) これはもう…

*夕飯メニュー*
・ジンギスカン丼
・モヤシのサラダ
・白菜の味噌汁


 須藤真澄のHPへ行ったら、かねてから発行予定があった、単行本未収録の初期短編をまとめた自費出版の「マヤ」が刊行決定、という情報が出ていた。

 一応、普通に書店売りもするということらしいが、発行元(三省堂の創英社)を鑑みるに、どうも素直に予約入れておいた方がヨサゲな気配。
 ご丁寧に注文票がダウンロードできるようになっていたので、さっくりプリントアウトして、近場の書店に頼んできた。

 ちなみに、なんで「マヤ」かというと、エンターブレインで出た初期短編集が「あゆみ」というタイトルだから…と言ったら、1号にはわからなかったらしい(笑)。
 「ガラスの仮面」だ、「ガラスの仮面」。

 …そういや、1月から始まった新作のドラマが、いろいろと阿呆なことになっているようで。
 「動物のお医者さん」と同じ枠で始まった「エースをねらえ!」とか、なんで今頃こんなのを?という「奥様は魔女日本版」とか。
 なんというか、原作ものをやるにしたって、いろいろテはあるだろうに、他メディアである程度の評価を得たものやら、根本的に換骨奪胎するしかないものを、なんでわざわざ選んでドラマ化するやら。
 案の定というかなんというか、例のお蝶夫人の髪型は「ガラスの仮面」の月影先生を彷彿とさせるアレでナニなことになっていた様子。
 いや、基本的にドラマは見ないからどーでもいいっちゃどーでもいいことなんだが。
 それにしてもTV局の企画はアホすぎる…。

 本日は「エース特濃」のvol.6をゲット。
 もはや、休刊までのカウントダウン開始、としか思えない状態だったり。
 決して目のつけどころは悪くなかったであろう「甲賀忍法帖・改」も、もうグダグダだなあ…。
 今ザっと見てみたら、一回ぶんの連載で、だいたい原作の20ページぶんくらいずつを消化しているのであった。
 角川版で見ると、本文の総ページはだいたい300ページあまり。
 現在の「改」、ようやく1/3くらいのあたりに到達したかしないか。
 はてさて、どう決着をつけるつもりか。

 余談だが、「バジリスク」の方は、1/20に3巻めの単行本が出るのであった(笑)。


■2004/01/15 (木) うーさぶ

*夕飯メニュー*
・御飯
・豚バラ肉と白菜の扁炉ふう煮込み
・柿なます
・煮豆(市販品)


 カレンダー的には旧正月なので、本来ならば小豆がゆの日なんだけど。

 お粥の評判がイマイチなので、今日は普通の御飯。
 せめてもの「それっぽさ」のために、煮豆を添える。

 強風はようやく下火になったもよう。
 しかし、寒い…。


■2004/01/14 (水) びゅごごごご

*夕飯メニュー*
・御飯
・キャベツとソーセージのポトフ風
・柿なます

 今年に入ってからの日記を読み直したら、「強風なので今日は外出しなかった」という記述がすでに二回。

 …今日は三回目(笑)。
 冷蔵庫の中の野菜その他、アリモノをぶっこんで一食分あつらえる。

 子どんぐり、昨日ほどではないにしろ、今朝も「なんか具合が悪い」とこぼしている。
 アレだ、とにかくここの所ずーっと朝に体調が悪い日が続いていたので、その記憶を引っぱり出してきているに違いない。
 要するに、「そんな気がする」だ。

 …そうとでも考えなきゃやってられんわ。

 ひとまず、朝は早めに叩き起こし、ちょっとでもいいからおなかに物を入れて送り出す。
 ソレを続けているうちに、落ち着く…と思いたいもんだが。

 今日の強風は(お、ダジャレだ)、明日も続くようだ。
 どーでもいいが、今日の「トリビア」の「種」コーナーでやってたネタ。
 上位に入った、全国的によく言われているらしい駄洒落の中に、初めて聞いたものが複数あったんだが…。


■2004/01/13 (火) おーい。

*夕飯メニュー*
・御飯
・合鴨団子と水菜の味噌煮こみ
・冷奴


 昨日まで、子どんぐりはごくごくフツーに元気だったのである。

 しかるに、今日から新学期なのである。

 …なんでいきなり具合が悪くなりますか。

 何がどう具合が悪いのか、本人もはっきりしないようなところもあり…って、そりゃほんとに単なる登校拒否なんでは、とついつい思ってしまうではないか。
 朝、ギリギリまで寝ているのも良くないんだろうとは思うのだけど。

 少しは早起きして、アタマもカラダもはっきり目覚めさせないとダメのようだ。

 しかし、明日は全国的に大変な荒れ模様の一日だとか。
 さぞかし朝は暗いことであろう。
 太陽に連動した子どんぐりの体調は、きっとロクでもないことになるに違いない…って、明日からもう通常運転なんだがなあ。


■2004/01/12 (月) みずぅ〜みずをくれ〜

*夕飯メニュー*
・かやくごはん
・鮭のハーブソルト焼
・冷奴
・キャベツの味噌汁


 一応、冬休み最後の日。
 子どんぐりはこの三学期が終わると中学生か…。

 だから、というわけでもないだろうけど、「今日のお昼は外食したい」と主張する子どんぐり。まあたまにはいいだろうと、近所にある洋食屋さんに入ってみる。

 ハンバーグがメインの店だったらどうしよう、などと冗談を言っていたが、結局スパゲティやフライ物など、ごく一般的な洋食メニューが充実している店だった。

 子どんぐりはエビフライ、1号&2号は和風トンカツのセットを頼む。
 …のだがしかし、出てきたお皿を見て驚いた。

 どう見ても、一人あたり一袋強はありそうな…炒めたモヤシのが、付け合せとして添えてある。
 通常なら、フライ系の付け合せは繊キャベツなんだろうけど、この店では料理を熱い鉄板のプレートで持ってくるので、生野菜をつけるわけにはいかない…から、なんだろうけども。
 それにしても驚くほどの量で、制覇はならず途中で挫折。
 また味付けがしょっぱいんだ…。
 炒めモヤシもトンカツにかかったおろしソースも、ついでにコンソメスープも塩気がきつくて、量が適正だったとしても完食できたかどうかは疑問だったり。

 決して、味自体は悪くなかったんだけどね。

 まあ、そういうわけで夕飯は、あっさりでかつ薄味メニューとなったのでありましたとさ。


■2004/01/11 (日) 今日もネタが

*夕飯メニュー*
・カレーライス
・マカロニサラダ
・大根と山菜の味噌汁

 昨日に引き続きカレー、外は風が強くて荒れているので、今日は一日家から出ないで引きこもっていた。

 まあ、たまにはこーゆー日もあるさ(たまには、ではないような気も…)。

 日記と掲示板のログをまとめていたけれど、寒くてなかなか進まないのであった。


■2004/01/10 (土) ネタがない

*夕飯メニュー*
・カレーライス
・キウイとキュウリのサラダ


 子どんぐりが、最近カレーというとあまりいい顔をしないので、だいぶ頻度が減っていたけど、とにかく今日はカレー(脈絡のない文章だ)。

 寒いんだかぬくいんだか、どうもイマイチわからない天候の一日でありました。
 夜中すぎたら急に荒れだしたので、明日は寒そう。


■2004/01/09 (金) Error!漢字が 違って います

*夕飯メニュー*
・御飯
・豚肉の生姜煮
・モヤシと山菜のサラダ
・豆腐の味噌汁


 恐ろしいことに(いや恐ろしくはないんだが)、子どんぐりはこの春には中学生である。

 というわけで、現在我が家にはものすごい勢いで、いろんなデパートから「制服ウチから買ってください」ダイレクトメールが届いている。
 …のはいいんだが。
 そのダイレクトメール、どれもこれも一様に、ウチの名前を間違っているのであった。

 たとえばウチが「島田」だとすると、「縞田」みたいな、明らかに変換間違いな文字列で(まあウチの姓はかなり少数派で、フツーに変換しても出てこないからなあ)。
 でも、たとえば「志摩田」とか「嶋田」に間違えられることはあっても、「縞田」は初めてだとか、そういうレベルの間違いなんである(「島田」はあくまでたとえ話なので、我が家の実際の姓は全然違うものである、念のため)。
 なにはともあれ、全部のダイレクトメールでまったく同じ間違いをしている、ということは、要するに大もとの名簿が間違っている、ということになるわけで。

 いったいどこから流出した名簿だか知らんが、名前の記載くらいちゃんとやってくれ、と、見当違いなところでムカついていたりするのであった。


■2004/01/08 (木) ひゅるりら〜

*夕飯メニュー*
・御飯
・牛タンの焼肉
・カボチャレンジ蒸し
・ワカメスープ


 牛タン定食風に。
 本来なら「テールスープ」が付くんだけど、このご時世に牛の骨髄関連のブツは使いたくない(そもそもテールが売ってない)ので、インスタントのワカメスープで代用。

 暴風と雪ですごいことになっていた一日だった。
 あまり荒れているので、ヘタをすると明日は買い物に出られないかも、と昼に、風に吹きまくられ、雪まみれになって買出しを決行したものの、明日の天気予報は「晴れ」。

 …まあこんなもんかも。


■2004/01/07 (水) ごぎょう、はこべら…

*夕飯メニュー*
・七草粥
・黒豆


 一応、季節モノということで。

 炊き上がる寸前で、別にサッとゆでて刻んだ七草を加えたら、なんだか再加熱を誘発してしまったようで、異常に時間がかかった。

 普段なら、余裕で夕飯時の30分くらい前に炊き上がるもんなんだが。

 なんにせよ、子どんぐりと1号はお粥だけで物足りなかったようで。
 


■2004/01/06 (火) ブツブツ

*夕飯メニュー*
・御飯
・クリームシチュー
・ゴボウとモヤシのサラダ
・飯鮨


 昨日に引き続き、持ち帰り洗濯物の始末。

 それにしても寒い…。
 部屋がなかなか暖まらないので、ストーブの灯油がガンガン減っていく。
 暖かい時なら3日に一度くらいの割で給油してるんだけど、さすがにこの2日ばかりは一日一回は給油しないとダメなようで。

 ちょびっと積もって溶けないままの雪も、中途半端で困る感じ。
 道路が乾けば、買出しにも自転車に乗って行けるというのに。


■2004/01/05 (月) イキナリフル回転

*夕飯メニュー*
・御飯
・水餃子のスープ煮
・春雨サラダ
・鮭の飯鮨


 本日は洗濯三昧。
 今回は仙台滞在がほぼ4日間だったため、洗濯をしなかった(洗濯はともかく、厚手のモノばかりなので乾かない)。
 ゆえに、そのぶん全部家に持ち帰って洗濯機をごんごん回しているわけで。

 それでも、ジーンズなど大物がいくつか残ったので明日回し(干すところもないわ)。

 なんだかんだで疲れて轟沈、日記も書かずに寝てしまった1/5の光景でありました。


■2004/01/04 (日) あけました。

*夕飯メニュー*
・味噌ラーメン
・黒豆

 というわけでご帰還。

 今年は確かに暖冬だったようで、例年数日家を空けると室内が冷え切っているのだけど、それほどバカ寒いというわけでもないようだ。
 何しろ、流しの下の棚に入れているごま油とオリーブオイルが固まってない(笑)。

 それでも、お風呂はみるみる温度が下がり、3人連続で入ったけれどもぬるくなる一方であった。

 今年は初日の出が見られた(というか子どんぐりにつきあった)ものの、当日は起きるなりひどい頭痛に見舞われるわ、せっかくのご来光も写真が撮れなかったわ(荷物の中にデジカメを入れたのに、当日持参することを思いつかなかったという…)、幸先がいいんだか悪いんだか。

 まあ、子どんぐりは念願の「へぇ」ボタンを入手することができ、1号も「飛葉」の2巻やらなんやら、ある程度目星をつけていた本を購入できたようで、善哉善哉、ということにしておこう。
 私はというと、今年もまた某イベントへの出品を目論んでいたりするワケだが、そのネタにするための布を服地屋さんで探していたら、「布地の福袋」なるものを見つけてしまった。
 今回は毛足の長いボア系の布を使おうと思っていたので、そのテのセットがあったのはありがたい。
 …ありがたいんだが…袋がめちゃくちゃ巨大である。50cm×50cmの布袋に、ボア布がパンパンに詰まって、カサばるわ重いわ、そんなもん抱えて仙台の街なかを歩くのは重労働であったことよ。

 大量の福袋抱えて街を闊歩する姉ちゃん兄ちゃんは体力があるなあ。

 そして、12/31〜1/3の4日間、一切PCに触れない生活を送っていたら…タイピングがめちゃめちゃヘタクソになっているという。
 これはPC部屋が寒くて指がかじかんでいる…だけではないような。
 ヤバイヤバイ、これはリハビリをしなければ。


▲ 日記ログindexへ ▲
2003年12月へ     2004年2月へ