▲ 日記ログindexへ ▲
2002年6月へ     2002年8月へ


■2002/07/31 (水) 「千と千尋の行方不明(←中国でのタイトル)」

*夕飯メニュー*

・御飯
・麻婆春雨
・カボチャのレンジ蒸し
・冷奴

 ようやくというかなんというか、「千と千尋の神隠し」を見た。
 画面の色調整がアレだという話は、すでにあちこちで出ているからまあおいといて、とりあえず内容についての話など。

 ストーリーやテーマが未消化な感があって、いまひとつ不完全燃焼だった「もののけ姫」の次作。

 …なんだか、今までの宮崎アニメのいろんな要素をあっちこっちからちょっとずつ持ってきて切り貼りした、という感じがしてしまう。
 冒頭でいきなり細い山道をクルマで爆走する→「カリ城」
 ムヤミヤタラと階段やら段差がある入り組んだ建物→「長靴をはいた猫」他
 画面にひしめく異形のものの群れ→「トトロ」
 メインの動力が蒸気機関→「ラピュタ」
 ついでに、ボイラー担当の『釜爺』はルパンの「死の翼アルバトロス」と「ラピュタ」に出てきた某キャラだし。

 鎌倉時代的な衣装は「もののけ姫」あたりから、かなあ。
 でも、建物その他のテイストは、どっちかというとアジア的。
 そして、あの異界を支配する「魔女」とその周辺の事象はヨーロッパ的(なのに魔女の子供は赤いハラガケした和風の赤子)。
 …湯屋が遊郭の比喩だというのはまあ、ココであらためて指摘するまでもないことだろうけど。

 なんだか色々、アレヤコレヤと入り混じって、寓話のようなファンタジーのような、見ててどうにもはっきりしない感覚を持ってしまう。
 ラストがあまりにもぶったぎったカタチで終わってるせいもあるんだろうなあ。

 一見、あのトンネルに足を踏み入れる前に時間が巻き戻ったように見えるけど、車に木の葉やらホコリやらがたまってるという描写からは、「向こう」で過ごした時間がそのまま継続しているようにも見える。

 タイトルどおり、「神隠し」で彼らが長い時間現実世界から消えていたのだとすれば、いろいろ難儀なコトになるんではないか、と本筋と違うところを心配してみたり。
 冒頭で匂わされている、「不本意な引越し」の点なども含めて、どうしても説明不足に終わったような部分もある、よなあ。

 ついつい余計なところにツッコミを入れてしまうスキがある、あたりにも、「宮崎アニメ」がやや袋小路に入っているんじゃないかと思ってしまう。

 こーゆーことを書くと、年寄りの繰り言みたいになってしまうけど、「カリ城」「ラピュタ」「トトロ」あたりがすごかったのは、ストーリー上の多少のアラを、圧倒的な『絵』の説得力でカバーしてしまったことだと思う。

 後からいろいろツッコミ入れたくなるネタはあっても、少なくとも上記の作品に関しては、映像を追っている間は、画面に没頭していられた、んだけど。
 「もののけ」「千と千尋」は、どうもリアルタイムでツッコミ入れたくなるからなあ。

 「声」の問題も、密かに大きいんじゃないかと思ったりするんだけども。
 いわゆる「定型的なアニメの演技」というパターンがイヤだから、という理由で、最近の宮崎アニメではメインのキャラクターの声を俳優にやらせる場合が多いんだけど…今回の「千と千尋」は…なあ。

 主人公の『千尋』とワキを固める『ハク』の声がなあ…うーん、なんと言ったらいいのか、ええと。
 「子供の声の演技ができる声優」を配置した方がよかったんではないか、と個人的には思う。
 …発音とか、滑舌とか、芝居とか。

 他が達者な分、浮いてて違和感ありまくりで、最後までなじめなかったんだけどなあ。
 …あと、釜爺・菅原文太の「愛だよ」もちょっと…。

 ついでに、ネズミ(ハムスター?)に姿を代えられた「坊」がパタリロに見えたことはナイショ(笑)。

 もし次回作が作られるんだとしたら、それこそ正念場なのかもしれないなあ。
 「もののけ」「千と千尋」の未消化感を上回る、終わったあとにカタルシスを感じられるような作品をもう一回くらい見たい、と思うんだけど。
 



■2002/07/30 (火) またも愚痴

*夕飯メニュー*
・鰹のトロトロ丼
・コンニャクそうめんとモヤシのサラダ
・具沢山の味噌汁


 トロトロはオクラとモロヘイヤ。
 胃の調子があまりよくなかったので、「おなかにやさしいメニュー」For自分用(子どんぐりと1号の意向は無視)。
 もっとも、子どんぐりは丼メニューが好きなので、こーゆーメニューで文句を言うことはまずないんだけど。

 さて。

 ウチでは一応、特に天気や洗濯物のローテーションに問題がなければ、火曜日にシーツを洗濯することにしている。
 干すのに場所を取るので、他のものと混ぜないようにしてるんだけど。

 先週の火曜日、ほどよい天気だったのでシーツを洗って干して。
 …午後になって起きた、火事騒ぎ。
 風向きで、煙がモロにウチの方へ流れたので、あわてて生乾きのヤツを取り込んだ。

 さて、今日。
 暑くてうっとーしいのは相変わらずだけど、干し物には向いてるのでシーツを洗って干して。
 昼、ふと気がつくとなんだか外でパタパタと音がする。
 日が射してるのに、雨なんか降るんじゃねえ(泣)。
 またも、生乾きのブツを取り込むハメになる。

 梅雨は明けたんじゃなかったのかー?



■2002/07/29 (月) 愚痴

*夕飯メニュー*
・御飯
・豚バラ肉の冷しゃぶ
・こんにゃくそうめんと海藻のサラダ
・豆腐の味噌汁


 中途半端に暑いというのも困りもの…と、ここんとこ天気や気温の話ばかり続いているような気もするけど。
 暑いものは暑いんじゃ。

 そして、暑いのを理由に味噌汁を作らないという手抜き。

 某所で冷たい味噌汁の作り方を教えてもらったので、そのうち作ってみようと思う。
 …でも、冷たくして供するぶん、早めに作って冷やしておく手間がいるんだな。
 あんまり暑いと、冷やしている最中に痛んだりして…と、昨日の話題を引きずる。

 あー、思考が停止している…。



■2002/07/28 (日) ほほほほほほほほほ

*夕飯メニュー*
・カレーライス コロッケのせ
・もやしと胡瓜のナムル風


 髪の毛がだいぶ伸びて暑苦しくなってきたので、朝イチで美容院に行きカット&カラーリング(…と言えばおされだけど、要は白髪染め)。
 肩のあたりで揃えて、ひとつにまとめられるくらいの長さに、と注文したんだけど、ちと短くされすぎたような。
 後ろで縛ると、なんかかえって貧相でみっともない長さになってもた。

 …もうちょっと伸びるまで、髪は下ろしたままにしておくか…って、このクソ暑い時期にそれって、首筋に髪の毛張りつくのがすげーうっとーしいんですけどー。

 1号が写真加工でパソコンを占有しているので、午後もお出かけ。

 まだ見つからない「おさんぽ大王」6巻を求めて、アニメイトまで(『トランジスタにヴィーナス』4巻は昨日ゲット済み)。
 …なかったけど(涙)。
 代わりに、というわけでもないんだけど、ちよちゃんのミニ定規があったので一本買っとく。
 「ゆかり車でココロに傷を負ったちよちゃん」の顔が、定規の真中に彫られた溝に沿ってカタカタと震えながら落ちていく、というアホネタグッズ。
 おさげが別パーツになっていて、ちゃんとコレもぷるぷる震えつつ落ちていく。
 溝の左右には、例の「おじいちゃんがおじいちゃんがにげてーーーーーー!」な文字が赤で細かく書いてある。
 …「あずまんが」知らない人が見たら、どーゆーグッズだと思うだろう。買っておいて言うのもなんだけど。

 ところで昨日、某所で雑談チャットに混ざっていたら、何故か話題が「暑い夜に潜む恐怖」という方面に展開した。
 いや、オカルトネタじゃなくて。
 夏場、うっかり中身の入った鍋を一晩放置したりすると生じる事態について、という話。
 対策はとにかく、食べきるのが基本、余ったら人肌になるまで冷まして冷蔵庫。 一晩くらい大丈夫、とタカをくくるとエライ目に合うぞ、と、主婦陣が独身男性陣を脅したり。

 で、何故か「夏場でも美味しく食べられるもの」の話題と「一晩放置して恐ろしいコトになったモノ」の話題が平行して進み、「…ナメコの味噌汁とか」でトドメ。
 …リアルに想像できてしまうというのも問題か?
 ちなみに、次点は「ワカメの味噌汁」であった(何の、とは聞くな)。
 …泡がね。………白い、細かい泡がね。



■2002/07/27 (土) ポケモン雑感

*夕飯メニュー*
・カレーライス
・もやしとゴボウのサラダ
・冷奴


 隣町のシネコンへ、子どんぐりつれて「ポケモン」観せに。
 …というか、初めて、子どんぐりを一人で館内に送り込む(もちろん、チケット買ったりはコッチがやったけど)。
 客対応システムが充実してるシネコンならではのコトではある。

 ポケモンは、ゲームから派生したアニメ作品としてはかなり良質、というか、あまりゲームと乖離しない方向でウマく展開しているアニメだと思う。
 …ただなあ。
 1作目から気にはなっていたんだが、毎回必ずゲストとして、「アイドル女優」と「大物俳優」を起用するってのが、なあ。
 「ミュウツー」では佐藤藍子と市村正親
 「ルギア」ではさとう珠緒と鹿賀丈司(と浜田雅功)
 「結晶塔」では加藤あいと竹中直人
 「セレビィ」では鈴木杏と佐野史郎(と藤井隆)

 今年の「ラティアスとラティオス」では、釈由美子と神田うの、グッチ裕三。

 えと、ベテランの大物俳優はまあ、アニメの声といえどちゃんと芝居してくれるから、いいんですけどね(存在感ありすぎて、本人の顔が見えてしまうのがアレだけど)。
 演技的にはアレでナニなアイドル系の人たちを出すことで、どんな集客効果を狙っていますか?
 …つーか、そんな方面に回す金があったらゲフンゲフン、とついつい余計なことまで考えてしまったり。

 んで、去年の「セレビィ」からは、「既知のポケモンだけを登場させる」という不文律もなくなってしまったし。
 今年のタイトルロール「ラティアス」&「ラティオス」は、堂々と新キャラですがな。秋に発売予定の新作ソフトから登場するポケモン、らしい。
 映画を新作ソフトのCMにすなー(涙)。

 そして、シリアスな長編映画とコミカルな短編映画を組み合わせることで、CDも二倍、パンフレットも二倍。
 …巨大産業だよなあ。
 ブーム自体はだいぶ下火になってはいるけど、それでもまだまだ終わらんようで…来年もやるらしい。

 子どんぐりは小学校の間、ずーっとポケモンに付き合うことになるんだなあ…。



■2002/07/26 (金) 小ネタを羅列

*夕飯メニュー*
・御飯
・ヒレカツ&ソーセージフライの盛り合わせ
・カボチャのレンジ蒸し
・大根の味噌汁


 長袖が欲しくなるくらい肌寒い日が続いたかと思うと、イキナリ暑くなってみたり。
 季節はずれの台風が次々来るせいか、どーも気候が一定しない。
 今日は午後をだいぶ回ってから急に暑くなった感じで、友達に誘われて「半袖だと寒いかなあ」と言いながら出かけていった子どんぐり、帰ってきたときにはTシャツに、しょってたリュックのカタチの汗シミが…。

 夜になっても、ぬめっとした感じで暑いっす。

 なのに、夕飯メニューはフライもの(苦笑)。
 ええ、手ごろなお値段のヒレ肉があったもので。

 竹本泉の「トランジスタにヴィーナス」4巻と、須藤真澄の「おさんぽ大王」6巻が出てるはずなので、本屋を覗いてみる。
 …どっちもなかったけど、寺島令子の「墜落日誌」の新刊を見つけた…。

 どんぐり1号は、予約していた押井監督の「ミニパト」DVDを引き取ってくる。
 うん、まあなんというか…押井作品だなあ。



■2002/07/25 (木) ガッちゃんとアニーちゃん

*夕飯メニュー*
・イカと小海老の和風スパゲティ
・モヤシのサラダ
・ワカメスープ


 昨日、お昼に出かけたついでに寄ったスーパーで、ちょうど安売りしていた生イカ。
 真っ黒で、実に新鮮であった。
 なにしろ分解作業に入ると、吸盤がピタピタ手に吸い付いてくるんですよ、奥さん(誰)。

 …もちろん新鮮なぶん、くっついている寄生虫もアクティブだったんだけど。

 見た限り、顎鈎虫(がっこうちゅう・サナダムシの一種で、ピンクというか肌色でぬめーっと動く、コメツブ大のヒルみたいなやつ。方言ではシラミとも言うらしい)が一匹。
 胴を切り開いて、横一文字に走っている傷の部分を包丁の先で探ってみると、細いイトクズのようなアニサキスが一匹。

 どちらもピチピチと元気に動いておりました(嫌)。
 もちろん、即座に熱湯ぶっかけて始末しましたが。

 …コレがあるから、どんなに新鮮でもイカ刺しが食べられなくなったんだよなあ…。
 食ってる最中、皿の上にウネウネ出てきたヤツを見てしまうと、ねえ。

 というわけで、ゲソはゆでて昨日のサラダに。
 本体はみりん醤油につけておいて、今日スパゲティに。

 そして、今日の新聞に載っていた訃報…。
 目黒の寄生虫館の館長、亀谷了氏、94歳。

 西定新九郎は、こんなところにもあらわれていたのであった。



■2002/07/24 (水) 後始末

*夕飯メニュー*
・黒米御飯
・ジンギスカン風肉野菜炒め
・海藻とイカのサラダ
・冷奴


 いつになく寒い一日であった。
 何しろ、半袖を着るのが寒くて、長袖の上着を常備していたという。

 昨日にひきつづき、用事があって子どんぐりとともに街中へ。

 …いや、八月に入ってすぐお祭りがあるんだけど、子どんぐりもそれに参加することになって。
 衣装は先方で用意します、と言われ、足袋の引換券(和装なので)をもらったはいいんだけど、三尺帯と草履は自前で用意しろ、と。

 これはまあ和装に限ったことではないけど、このテのものは文字通りピンキリで、安く上げようと思えばなんぼでもケチれるし、金に糸目をつけないとなると天井知らず。
 はきもの店へ行ってみたら、草履というもの下はスポンジ底で九百円代のものから、上は三万四万平気でするものまで、一見そんなに違いがあるとは思えないものが、そらもぉ鬼のように。
 店の人と相談して、手ごろなのを選んだ…つもりではあるけど、問題は足袋も和装もはじめての子どんぐりが、ちゃんと歩けるかどうかだな…。

 靴擦れとか起こすとアトがたいへんだし。

 長袖が手放せない気温だったとは言え、さすがに街中まで往復歩くと暑かった…。
 問題は、なぜたかだか2キロ前後歩いただけでこう、妙に腿のあたりに筋肉痛が来てるかなあ、ということだったりするのだが。

 …どうやら昨日、ボヤ騒ぎに動転してサンダル履きで道を走ったのがキているらしい…。
 何故(涙)。
 さくらんぼ狩りのとき、あれだけ激しいアップダウンを行ったり来たりしても、さほどダメージはなかったのに…。

 歩くのはいいけど、走るのはダメということか。
 …ワタシのカラダはそこまで衰えているのか(号泣)。



■2002/07/23 (火) プラスマイナス

*夕飯メニュー*
・御飯
・釜揚げ桜えびのワンタン
・海藻サラダ
・タマゴスープ


 ちょいと用事があって、お昼、1号に迎えにきてもらい、子どんぐりとともにお出かけ。
 友達と遊ぶ約束をしていた子どんぐりは、帰ってくるとすぐにまた出かけた。

 午前中もなんとなくワタワタしていたので、ようやく落ち着いた午後三時。
 なんだか妙に焦げくさいにおいがして、なにやらサイレンの音が…したかと思ったらすぐそばで止まった。

 何事ならん、とベランダに出てみると…。
 ほんの50メートルばかり先にある、道路と住宅地を区切る塀の向こうに、もくもくと煙が上がっているでわありませんか。

 そら、野次馬根性なくたって、ドコが燃えてるかくらい確認しに走りますがな。

 塀の向こうに回りこんでみると、それは道路をはさんだ向こう側にある、庭というか空き地というか。そこにある物置き場が燃えておったのでした。
 …ただ、その物置というのが、米軍からの払いさげとおぼしきバスだったりするのですが。

 正確には、そのバスの中に置いてあったアレヤコレヤが燃えたわけで、煙はハデに上がったものの、まあ一般的にはボヤというレベル。
 試しに写真撮ってみたら、珍しくボケずにピントが合ったので、「ちっこいもの王国」に一枚アップしてみました(笑)。
 …いやあんまり笑いごとじゃないけどな。
 燃えたブツが(元)米軍バスというわけで、なんかヘンなものとか入ってなかったろうな、などと思ってみたり。

 1号いわく、「たぶんタバコの不始末なんじゃないの?」
 たいして関心ないかと思いきや、子どんぐりと一緒にいそいそと現場を眺めに行く1号でありました。

 余談だけど、この前のさくらんぼ狩りの後始末がようやく終わり、余ったお菓子などを分配した1号。
 役得で、余った「ペンギンズランチ」をもらってきたり。
 もし万が一コレでシークレットが当たったら僥倖だよなあ、と冗談を言いながら開けていたら…。
 最後の一個で当たりました(笑)。
 他のペンギン群よりひとまわり大きい「オオウミガラス」。

 とりあえずコレで、第一期の「ペンギンズランチ」はコンプリートできた。

 …もうすぐ第二弾が発売になるんだけどな(涙)。



■2002/07/22 (月) 小学生はゲンキです…

*夕飯メニュー*

・御飯
・豚肉冷しゃぶ
・モヤシのゴマサラダ
・卵豆腐

 昨日、6時半近くまで寝ていて、「ラジオ体操に行くんだったらさっさと起きろっ!」とたたき起こした子どんぐり。
 今日は自主的に起きて、「行ってきます」と出て行った。
 目覚ましがなる前だったので、珍しいこともあるもんだ、と時計を見たら…。

 5時半ってナニ。

 まあその、夏だし。
 外明るいし。
 それにしたって、時間くらい確認しろよ…。

 で、戻ってくるかと思いきや、結局ラジオ体操終わるまで戻らなかったし(近所を散歩していたらしい)。
 …寝なおすに寝なおせなかったじゃないか…。
 しかも、そのあと友達に誘われてプールに行きやがるし。

 さすがに、九時過ぎには爆睡した模様。
 オマエはいったい、いつの時代に生きてる小学生だ…。

 1号は無事、帰還。
 炎天下だし、遠来の人が多かったので、披露宴の引き出物は乾物(鰹節とか干しワカメとか)が中心であった。
 …ただ、ソレが入っていた箱が、ケーキの箱と見まごうえらいオシャレなブツで、おまけにリボンまでかけてあったので、開けるまでまず中身の予想はつかなかったり。
 子どんぐりも思いっきり期待して箱を開け、「なにこれっ!」と叫んでいた。

 …明日にでも「小部屋」にアップしてみよう。
 これはまず確実にダマされる。

 そして、持ち帰った荷物のうち、一番カサばっていたのは模型その他でパンパンになった某店の袋だった1号。
 …主眼は結婚披露宴、だったよね?



■2002/07/21 (日) じわーー(←汗)

*夕飯メニュー*
・エビピラフ
・コンニャクとワカメのサラダ
・ワカメスープ


 昨日の湿気った曇天が、今日になって好天に転じ、少し湿度が下がった。

 …しかし暑い。

 エアコンを止めたりつけたり、室内の温度調整につとめた一日であった。
 そして、夜になると降る雨。

 まだ、梅雨があけてないということを実感する。



■2002/07/20 (土) 土曜で土用

*夕飯メニュー*
・鰻丼
・刺身コンニャクのサラダ
・冷奴


 一見豪華、でも手抜きな夕飯(笑)。

 昨日の予想が大当たり、夜半から降りだした雨は朝になってもやまず、一度はラジオ体操に出かけた子どんぐり、あっさり帰ってくる。
 …朝の六時からバタバタして、オチがそれかい。

 そして1号は仙台経由で山形へ。
 お昼に電話がかかってきて、ナニかと思ったら。
 仙台郊外にある、とある模型屋さん(帰省のたびに行っているところ)で、「じおらまあずまんが」のコンプリートセットを発見、と。
 「欲しい?」と訊かれて「いらん」と答えるほど、私の意思は強くない(笑)。
 
 そもそも「じおらま」を入れているガシャポンが、こっちではまるっきり見当たらなかったりする。
 ここはありがたくいただいておくとしよう…。

 しかし、暑い。
 昨日の雨のあとで気温が上がったもんだから、湿度がすごいっす。
 エアコンの除湿機能使っても追いつきゃしねえ…。



■2002/07/19 (金) うーん、うーん

*夕飯メニュー*
・ヤキソバ
・茶碗蒸し風卵豆腐
・ワカメスープ


 …というわけで(意味不明)、1学期終了、と。

 ラジオ体操に行くと今から意気込んでいる子どんぐり、しかし明日は午前中が雨だったハズ。
 出鼻くじかれなきゃいいんだけど。

 そして、いきなり初日から家を空ける1号。
 いや、山形にて某氏の結婚式があるので。
 本当なら一家でお邪魔したいところなんだけど、まあ色々とアレがナニで。
 ひとまず当家からは1号を代表として派遣する(スポーツの選手団かい)、と。

 天気予報によると、明日は今日よりだいぶ暑いらしい。
 …昼のざるそば、晩のヤキソバときて、明日の朝はパンだし…明日のお昼をソーメンにすると、ろくすっぽ御飯を食べてないことになるなあ。
 晩も1号がいないから手抜きになるし(←決定なんかい)。
 ううむ、昼に御飯を炊くのも…ソレはソレで暑いんだが。

 休みに入ると、なにかと悩ましいことであるのぉ。



■2002/07/18 (木) おまけ話、つづく

*夕飯メニュー*
・枝豆の茶飯
・アジのひらき
・かぼちゃの煮付け
・冷奴


 おまけといえば(と、昨日の話を引っぱる)。

 某「コアラのマーチ」がキャンペーン中で、チョコとストロベリーを一つにパッケージングした商品を出している。
 各商品に、オマケがひとつずつ。

 1/1「コアラのマーチ」型ファスナーマスコット。

 …これがまた、えらくデキがよくて。
 大きさといいつや消しベージュの塗装具合といい、実に本物そっくりで。
 うっかり幼児に渡したら、確実に食うぞこれは…。

 今日もグリコを買ってきたけれど……フッ(遠い目)。
 この前「ハムスターズランチ」でいきなりシークレットなんぞアテちゃったから、もう当分ラッキーなことはないであろう。

 いいんだ、いいんだ(泣)。



■2002/07/17 (水) じゃらじゃらじゃら

*夕飯メニュー*
・枝豆の茶飯
・豚肉とニラの炒め物
・カボチャレンジ蒸し
・ワカメの味噌汁

 台風一過、なんだけどどうもスッキリしない天気。
 午前中はずっと曇っていて、午後は一時的にえらい蒸し暑くなって。

 夜になってスーっと涼しくなったのはありがたいんだけど、明日はまた天候不順とか。

 梅雨明けは遠いようで…。

 そして、子どんぐりは1学期の給食が今日でおしまい。
 明日から1ヶ月半、昼飯づくりがはじまるわけだ…ええい、ソーメンだソーメン。

 さて、引き続き、ちまちまと「タイムスリップグリコ」買い足し中。
 …1号いわく、「その『ちまちま』がいかんのだ」。

 日曜日に買ったのが、「鉄人シリーズ・サターンの暴走(カラー)」「鉄人誕生(カラー)」「ニコンF・望遠レンズつき」
 一昨日のが「鉄人誕生(白黒)」「スカイライン」「ナショナルステレオ」
 昨日が「サターンの暴走(白黒)」「給食セット」「ニコンF・ストロボつき」
 そして今日が、「ダイハツミゼット」「鉄人胸像(白黒)」「望遠ニコン」「鉄人誕生(白黒)」「サターンの暴走(白黒)」

 …ダブりすぎだっちゅうに(泣)。

 まあ当分、子どんぐりのおやつには困らないけどなあ。



■2002/07/16 (火) しけぽーい(by てきぱきワーキン・ラブ)

*夕飯メニュー*
・鰹とオクラのヅケ丼
・モヤシとカニカマボコのゴマサラダ
・ナスの味噌汁


 昨日の今日で、午前中に電話が来たりすると、いろいろと構えてしまう。
 9時に電話がかかってきて、なにかと思ったら、台風接近中につき短縮授業。2時には子供たちが帰りますのでよろしく、と。
 子どんぐりは結局、今日は思いっきり元気で、昨日のアレはいったいなんだったの、状態。
 …まあ、悪化していたらそれはそれで困るけど。

 やはり、暑気あたりみたいなものだったのであろうか。

 台風の方は、前回よりも太平洋側にそれたため、あまりたいしたこともなく終了。
 ここ数日に比べるとずいぶんすずしい夜で、それだけはありがたい。
 …湿度高いけど。



■2002/07/15 (月) だいなも♪あ・い・ら・ん

*夕飯メニュー*
・御飯
・豚肉冷しゃぶ
・ポテトサラダ
・冷奴


 子どんぐりが学校から帰ってきて、連絡帳を見たら、学校で具合を悪くしていたそうな。

 食欲がなく、午後にはちょっと吐いたとか。

 風邪か食中毒かと心配したが、とりあえず熱はなく、夜には食欲もほとんど戻っていた。
 断定はできないけど、どうもここしばらく、暑くて寝不足ぎみだったのが「きた」のではないか、という感じ。
 ヘタすると11時すぎても寝ついてなかったりするからなあ。

 で、今日は寝入りばな、枕の下にアイスノンを入れてみた。
 効いたかどうか、ひとまず熟睡はしている模様。
 …これでおさまればいいけどなあ。

 ところで、アイスノンは子どんぐりが寝ついたら早々に撤去(冷えすぎてもマズいし)。
 一時間くらいしか使ってないので、まだじゅうぶん冷たい。
 …というわけで、現在自分で使っております(笑)。

 竹本泉の「よみきりもの」2巻巻頭に掲載されている『南海の季節』(熱帯気候な離島に住んでる少年少女が暑い暑いとダレているお話)が人ごとでない今日この頃。…「わきのしたに保冷材をはさんで」いると、ほんとに涼しいっす。

 また台風が日本列島を縦断しそうな気配。

 地震と台風(と豪雨)のコンボはもうたくさんですぅー。
 まだ、梅雨もあけてないのに…。



■2002/07/14 (日) アイスがおいしい毎日です…

*夕飯メニュー*
・カレーライス
・冷奴
・モヤシと人参のナムル風

 昨日からずっと、断続的に一日中雨。
 一旦引いた川の水が、また増水したりしたらヤだなあ。

 スーパーに行ったら、「タイムスリップグリコ」の第二弾が出ていた。
 とりあえず、3個ほど買ってみる。
 鉄人シリーズが2種と、ニコンのカメラ(レンズがノーマルと望遠と交換可。掃除用のブロワーブラシもついて、細かい)。
 前回はコンプできないうちに商品が消えてしまったけど、今回はどーなるやら。
 …「給食セット」に惹かれるなあ。

 そう言えば、昨日は「和食処」もようやく発見したのであった。
 うな重・握りずし・天丼・トンカツ定食・ざるそば、の5種。
 …実物を見たら、六分の一ドールにはちょっと大きい…かな。タカラとボークスのドールは手が小さいから、違和感があるかも知れん。
 クールガールやGIジョーみたいに、手がゴツくて大きいタイプだとそんなに違和感はないかも。
 あと、ツクダの五分の一ドールとか。

 …よみドールの前にトンカツ定食置いて、「カツ丼百杯食ってもらおうか(ピキっ)」というネタができるかも。



■2002/07/13 (土) じめむしじめむしじめじめむしむし

*夕飯メニュー*
・カレーライス
・冷奴
・菊とキュウリの酢の物

 台風一過、でカラっと晴れた青空……とはいかなかったようで。
 ぼんやり薄曇った空、中途半端な陽の光、そしてどんどん上昇していく気温。
 30度を越えていたらしい。

 そーゆーわけで、今年初めてのエアコンをつける。

 万一カビとかゴミとかが噴出してもいいように、一応窓をあけてスイッチオン。
 …とりあえず、なにごともなく稼動したので、しばらくそのままにしてみる。

 5分ほど待ってみたが、涼しくならない。

 エアコンを設置した翌年に、いきなり故障した記憶が甦る。
 でもあの時は、「運転」ランプが点滅してたんだよな、と思い出し、エアの噴出口に手を伸ばしてみる。

 …「暖房」になってました(笑)。

 晩秋から初冬にかけて、ストーブをつけるほどではないけど肌寒い日、というのがしばらくつづくわけで…。そんなとき、しばらく「エアコンのぬくい方」を動かしたりしているのであった。

 「冷房」に切り替えたら、問題なく動きましたとさ。

 むしむししながら上昇を続けていた気温が雨を連れてきたらしく、夜になって土砂降り。
 窓が開けられないので、エアコンが止められまへん。

 …涼しいのはいいんだけどね…。
 エアコンを連続稼動すると、翌月の電気代がすごいんだよね…。
 今はパソコンの稼働率が高いから、相乗効果ですごいことになりそうな…。



■2002/07/12 (金) (((((((・∀・)))))))

*夕飯メニュー*
・御飯
・ジャガイモと鶏挽肉の重ね焼き
・ニンジンとモヤシのゴマサラダ
・キャベツの味噌汁


 生体気圧変動センサー、激しく稼動中…。

 台風の推移とともに、昨日からずーっと頭痛が続いとるわけで。
 我ながら難儀な体質だ。

 …とか書いてる最中に、地震。
 10時半過ぎ、瞬間的な縦揺れ…ってトコか。

 あーもー、天変地異系の災難は堪忍してくらさいですのだ。



■2002/07/11 (木) 吹くな風、行っちゃえ嵐

*夕飯メニュー*
・ジンギスカンライス
・カボチャのレンジ蒸し
・高野豆腐とワカメの味噌汁


 日本列島の太平洋側をほぼ縦断した形になった今回の台風。
 さすがに本州北部に達する頃には、暴風雨というほどではなくなって、昨夜からずーーーーーっと雨、というにとどまっていたんだが。

 今日は、子どんぐりたちは学校の都合で短縮授業、2時下校、ということがあらかじめ告知してあった。
 …のだけど、1時に連絡網が回ってきて、「2時になったら迎えに来てください」とのこと。

 豪雨のせいで、市内の一部に避難勧告が出てたんだな。
 子どんぐりたちの学校も、そーゆー時の避難所として使われている。
 …学区内にかなり標高が低いところがあって、大雨の時は大概冠水するというロケーションになっていたりするわけで。
 万が一のことを考えて、迎えにきてください、と(で、共働きの家の子は、結局親が迎えに来るまで学校に足止めされていたらしい…短縮授業の意味がないぞー)。

 ところで、我が家のある町内はわりと高台だったりする。
 …そして、子どんぐりの学校は…実は、かなり低い場所にあったりするのだった。
 どれくらい低いかというと、町内の平均的な地面の高さが、学校の屋上とほぼ同じ。極端な話、学校が水没状態になったとしても、ウチの町内はほぼ大丈夫、だという。
 …そして、それでも「万が一の場合の避難所」に指定されているのは学校だったり(苦笑)。

 学校に万が一のことがあったら、私らはドコに逃げればいいのでしょうか。

 しかし、家の近所からも見渡せる川が、常にないくらい増水しているのにはさすがにちとびびった。
 川岸の両サイドがかなり広い川原で、普段ならそこで遊べるような場所なんだが…全面的に水没しております。
 水面が異様に高いところにあるのが、遠目にも判ったりして。

 とりあえず雨はやんだので、今後水は引いていく一方だとは思うけど…。
 場所によってはヤバかったのだろうな、と今さらながら思ったり。 



■2002/07/10 (水) おお、地震(23時45分)

*夕飯メニュー*
・味噌ラーメン
・冷奴
・煮豆


 …寒かったんである。

 月曜日がむちゃくちゃ蒸し暑くてゲンナリする一日で(学校の授業でプールがあった子どんぐりにはラッキーだったけど)、火曜日がなんだか肌寒いすっきりしない一日。
 …今日、水曜日は…台風接近にともなって、肌寒くてしかも雨。
 子どんぐりはスイミングなので、雨の中を行ったり来たり、バスを待っている間も結構寒かったのではないか、などと思っちゃったりしちゃったり。

 ハフハフしながらラーメンすすっても、全然汗をかかない7月中旬。
 …寒いだす。

 ところで、いきなり芸能ネタというのもナニなんだけど、夕方に何気なくつけていたTVにて。
 タレントの千秋と、ココリコの遠藤が結婚するとな。
 …いやまあ、「笑っていいとも」で二人とも同じ曜日に出ていたし、結婚ネタが珍しい話というわけではない。

 以下、説明になってしまうんだけども。
 往年の「カリキュラマシーン」好きだったどんぐり一家において、その流れを汲み、かつシュール方面に進化した「ウゴウゴ・ルーガ」という番組は、かなり『特別』なカテゴリに入っている。
 いまだに「『ウゴウゴ・ルーガ』でCGをやってた人」たちが関わった番組や著作はチェックしてしまうし、出演した関係者の動向なんかも気になっちゃったりする、わけで。

 私らにとって、千秋というタレントは、同番組内で放映されていたアニメ「ノンタンといっしょ」のノンタンと、ほぼ同一視されているキャラだったりするんだな。
 脇を実績のある声優で固め、主人公には素人や新人タレントを配する、というのは、新人を売る手法としてはわりと古典的。
 そして、往々にしてそーゆーパターンは、ワキとメインに色々ギャップがありすぎて×××、というコトになっちゃったりする、場合が多いんだけど。
 「千秋がやったノンタン」に関しては、まあ見事にハマッて違和感がなかったんである。
 …一番驚いたのは、「素」でノンタンの声をアテていたことだったんだが。

 まー要するに、「ちっちゃかった○○ちゃんが、もうお嫁に行くようになっちゃったのね」という、近所のオバサン的感慨なわけだ。

 …もっとも、ノンタンやっていた当時の千秋はもうとっくに二十越えてたし、いまや三十路に入っちゃったりもしてるんだけどねえ。



■2002/07/09 (火) やってみて学習すること。

*夕飯メニュー*
・御飯
・豚肉と厚揚げの味噌炒め
・ツナとキュウリのサラダ
・ワカメの味噌汁


 天気予報では昨日と変わらない気温、とか言ってたけど、今日は一日妙に肌寒いというか湿っぽいというか、どーにもスッキリしない一日であった。

 まあ、台所でガス台に向かうのが辛くないのはありがたいんだけど。

 オイル漬けのツナ缶はどーしても油っぽいので、この前「ノンオイル」表示のあるものを買ってみた。
 で、今日のサラダに使ってみたけど……。
 ………予想してないこともなかったけど、「ノンオイル」はあかん。
 「油分××%カット」とかの、少しは油入ってるタイプでないと、サラダネタとしては使えん。

 以下、余談。
 半分使って、残りを放置していた生姜(台所で網に入れてつるしていたもの)が、えらく立派な芽を出していた。
 本体がかなり乾燥して、もう料理には使えない状態になっていたので、そのままベランダのプランターに埋めた。

 以前、発芽しかかっているのを発見して埋めたグレープフルーツの種も、順調に伸びている。
 …廃物利用なベランダの光景でした(笑)。
 ジャガイモで芽を出したやつがあったら、これも移植するか。
 プランターの下に敷いてるのは、スチロールのトレイだしなあ。



■2002/07/08 (月) 私はどこ?今はだれ?

*夕飯メニュー*
・カツオの蒲焼風丼
・モヤシとゴボウのサラダ
・カボチャの煮付け


 あ、あづい。
 それでなくてもあづいのに、パソコンは熱を放出する物体なのである。
 …だったら使うな、と言いたいところではあるけれど。

 PTA新聞、校了。
 1学期のノルマ終了〜。

 っちゅうわけで、本格的に思考力失せてます。
 へろへろっす。



■2002/07/07 (日) ××と○○は新しい方が…

*夕飯メニュー*
・カレーライス
・サラダ(by子どんぐり)
・モヤシの味噌汁


 何を思ったか、というか前から言ってたことなんだけど、子どんぐりが「サラダ、ぼくがつくりたい!」と言い出した。
 この前家庭科で調理実習をやり、梅干で作ったドレッシングがなかなか好評だったようで。

 で、必要な材料を揃えてください、とリストアップしたもの…「きゅうり、キャベツ、コーン(の缶詰)、プチトマト」…安上がりだなオイ。
 全部買い置きしてたものばっかりだったという。
 きゅうりは輪切り、キャベツは繊切り(といっても、子どんぐりのテクでは幅5ミリくらいになるんだが)。
 種とって潰した梅干に、醤油とサラダオイルを加えてまーぜまぜ。
 カレーライスのお供には、なかなかさっぱりしていいのではないかと。
 個人的な好みでは、ツナ缶入れたり、ドレッシングにもゴマとか胡椒とか加えたいところではあるけれど。

 しかし、むちゃくちゃ暑い一日であった。
 ちと用事があって、家からは少々距離がある、郊外のショッピングセンターまで行った。その途中、大きな川を一本越える、のだけど。
 橋の上を自転車で通過すると風が吹きつけて、結構涼しいというか、時によっては寒いくらいだったりするんだけど……今日は、ソコですら暑い。

 それでもまあ、自転車をこいでいる間は風が当たるのでいい。
 降りたとたんに、汗が出る出る。
 汗とともに雲散霧消する思考力(笑)。

 あついのはにがてなんです わたしはなにをかいにきたのでしたっけ

 …と書くとまた1号に大阪呼ばわりされるか…。

 ウチのパソコンのキーボードには専用の防塵カバーをかけてるんだけど、最近そのカバーがなんとゆーかかなり劣化していて、キーボードから浮いてたり、下の文字が見づらかったり。
 で、新しいのを買ってきた次第。

 交換してみたところ…おお、みごとにぴったりフィット。
 古いカバーがいかにビロビロ状態になっていたか、ということを実感したのであった。
 …でも、古い方だって、一年も使ってないと思ったんだけどなあ………。

 そして、ここまで書いた23:35。
 今になって、今日が七夕だったことに気がついた、季節感のないワタシ。
 …いやまあ、曇ってて星とか見えないし(←そーゆー問題か?)



■2002/07/06 (土) むしむし&発見伝

*夕飯メニュー*
・カレーライス
・レンジ蒸しカボチャ
・山東菜と豆腐の味噌汁


 昨日、学校で編集作業の合い間を縫って昼食にしたとき。
 カップ麺持ってくる人も多いんだけど、その中で一人、例のカネボウ「こだわり店主のカップ麺」を持って来た人がいた。
 千田さんのではなく、東京の黒味噌ラーメンというやつだったけど。
 どこで買ったかと聞いたら、近所の薬屋兼雑貨店の「ドラッグ×」というところ。
 そーいや、1号がローソン以外どこのコンビニ探してもなかったサンダーバードも、この店で発掘したんだっけなあ。
 穴場だったのか…。

 で、今日覗いてみたら…あった。
 カップ麺の一箱というと、24個入りくらいかなあ。
 その箱がほとんど空になっていて、残っていた千田さんラーメンは6個。
 しかも、98円(笑)。
 とりあえず、3個ほど捕獲しておくことに。

 …と、そんなことがネタになってしまうほど何もない日だったのであった。
 断続的に雨が降って、窓を開けては閉め開けては閉め。
 早いトコ、さっぱりと梅雨に明けて欲しいものである…台風もきてるけど。



■2002/07/05 (金) ただいま煮つまりちう

*夕飯日記*
・ウナ丼
・こんにゃくそうめんのサラダ
・野菜たっぷり味噌汁


 暑い、湿っぽい、ついでに参観日だったので帰りが遅い。
 …とまあ、理由にならない理由で「ごはんだけ炊けばなんとかなる」シリーズ発動(バリエーションは他に、チャーハンとかオムライスとか前の日の残りのカレーとか)。

 PTA新聞の製作がなければ、ここまであたふたとあわただしくはないんだけどね。
 本日、面子の一人が「差し入れ」と称して持って来たのは、リポD一箱。
 …段々修羅場の様相を呈してきたなあ…。



■2002/07/04 (木) あぢぢぢぢ

*夕飯メニュー*
・シーフードトマトスパゲティ
・ゴボウとモヤシのサラダ
・コーンスープ


 日中が蒸し暑くて、夕飯にたきたて御飯というのもなんかうっとーしい、などと思って、スパゲティにしてみたものの。

 …ゆでるのに大量のお湯を沸かさないとあかんのだよな。
 ソーメンより長くゆでて、しかもその間にソースも煮込まなければならない、と。
 不覚でした、はい。
 フツーに御飯炊いた方がむしろ、と後から気がついてどーすんだ(涙)。

 明日は参観日。
 PTA新聞も編集作業が切羽ちゃん。
 夕飯づくりにアタマのメモリが足りません…。



■2002/07/03 (水) 冷蔵庫を過信して(←ダメじゃん)

*夕飯メニュー*
・御飯
・豚バラ肉と茄子の炒め物
・ポテトサラダ
・冷奴


 一時ひっきりなしに作っていた、某所由来の鳥ハム。
 ずーっと胸肉だけ使ってたんだけども、この前ササミを安売りしていたので、ためしにこっちも使ってみた。
 …出来上がりが、胸肉とあんまり変わらなかった。むしろ脂が少ないぶん、ハムっぽい感触はこっちの方がいいかも。皮がないのもかえって扱いやすい(ササミの筋は、食べるときにほぐしていればはずれるし)。

 しかし、発祥元ではオススメと言われていたクレイジーソルト、スパイスの匂いがちとキツくて、個人的にはイマイチのような気がする。
 ずーっと使ってた、S&Bの「地中海のハーブソルト」が、ハーブやスパイスと塩のバランスがいい……と思うのは、単にこっちの味になれているせいか。

 蜂蜜や三温糖などいろいろ試してみたけど、塩をふる前に肉に塗りつけるモノはオレンジマーマレードがいい、ように思う。

 これからの季節は、あまり大量に仕込んでおけないという難点があるなあ。
 特に、ゆでたものをあまり長期間保存すると…恐ろしいことになりそうな気がする(笑)。
 冬季だと、夕飯の支度どきについでにゆでて、そのまま鍋ごと茹で汁につけて一晩放置、というワザが使えるんだけど(ほどよく塩分が抜けてマイルドに)、この梅雨の時期にそれやったら、たいへんな惨事を招きかねない。

 「戸棚の高いところに置いて、うっかり一週間放置してしまった肉ジャガの鍋」というネタを複数のマンガで使いまわしていたのは秋月りすだったなあ。
 …きっと、経験者だったんだろうなあ…。



■2002/07/02 (火) 踏ん切り?

*夕飯メニュー*
・御飯
・UFO餃子
・モヤシの和風サラダ
・ワカメスープ

 むしむしする日が続いているので、あまり冷蔵庫にモノを保存しておくのも考え物。
 とりあえず、一部の在庫整理もかねて餃子。
 こんな名前にしたのは、通常の二つ折り型ではなく、皮二枚合わせて間に餃子餡をはさむ形にしたため。
 焼きあがった状態は、ほんとに旧型(新型とかあるんかい)UFOか麦わら帽子。
 …唯一の欠点、丸い形なので食いづらい(笑)。

 1号も日記に書いてたけど、郊外にある結構大きな本屋さんが、CDコーナーを撤去することになった。
 タイムリミットは6/30。
 そのギリギリ最終日に行ってみたら、新譜は二割引き、5月までに出た旧譜は八割引。
 …もちろん、最終日なのでほとんど投売り状態、めぼしいものや売れ筋のものはなくなっていたわけだけど。
 ちなみにこの店、窓が大きくて大変採光がよろしい。
 窓ぎわにある商品に、ガラス越しとはいえ、直射日光がバシバシ当たっている。
 CD売り場は窓際に添ったところにあった(笑)。

 …背中部分のレーベルが、見事に褪色してるのが多くてなあ…。
 それがなかったら、もうちょっと在庫アサリをやったかも知れん。

 なんにせよ、CD5枚とDVD1枚買って、フツーのCD1枚ぶん程度の値段で済んだという、ビンボ人にはゆめのようなオハナシでございました。
 このうちDVD「バッファロー'66」とイングヴェイ・マルムスティーンの「エレキギターとオーケストラのための協奏組曲」は1号のぶん。

 私の好みで買ったのは、「古畑任三郎」のサントラ、クライズラー&カンパニーのCM曲集、ゲーム「ゼノサーガ」のサントラ、武満徹の「ノヴェンバー・ステップス」。
 …我ながらムチャクチャだな(笑)。
 「ゼノサーガ」なんか、PS2のゲームだから本編やってもいないのに。
 前作「ゼノギアス」の音楽がなかなかよろしかったので、つい。

 「いい機会だから」なのか、「こんなことでもなければ買う気にならんから」か。
 …作ってる人々から見ればどっちにしろ勝手な言い草だわな(笑)。



■2002/07/01 (月) ずーーーーーーん(カタカタカタ)

*夕飯メニュー*
・御飯
・ピーマンの肉詰め
・春雨とカニカマボコのゴマサラダ
・大根の味噌汁


 ここしばらく、震度があまり強くないとはいえ、地震が続いているのがヤな感じである。

 先日の深夜、ウラジオストック沖で起きた地震は、ゆるい震度で延々と揺れていたもので、最初地震だと思わなかったり。
 …妙に背後で、本棚の上に積んである箱のあたりがカサカサいうなあ、とは思っていた。
 よもや怪しい虫でも発生したかと思い、殺虫剤を探しにパソコン置いてある部屋から出て、ようやく事態に気がついたという(パソコンの排気ファンの音で、他の音があまり聞き取れなかったのである)。

 その後地震情報を見てみたら、北海道の根室あたりから関東の東京湾のあたりまで、太平洋側に面した一帯すべてが揺れていたらしい。

 さて、今日は今日とて、一日に2回も揺れたのであった。

 たまったエネルギーをちょっとずつ放出してるのであって、大地震が起こる前触れとかではない……と思いたい。
 思わせてくれ。


▲ 日記ログindexへ ▲
2002年6月へ     2002年8月へ